今日は伊東市まで出張調査に行って来た。

 

道中の楽しみは富士山が見れる事。

 

その為にわざわざ携帯とスマホをスタンバイしていたのだが、駿河湾沼津サービスエリアで写真を撮ろうと思ったら、富士山は見えなかった。

 

帰りの清水ならと思って寄っても富士山は見えなかった。

 

残念!

 

しかし、新富士インター手前のトンネルを出て、正面に雄大な富士山が見えた時には感動した。

面白い事に、富士山が見え出してから真ん中の車線を80キロで走行していても、富士山が見えなくなるまで1台も追い抜いて行く車は無かった。

 

皆、富士山を見ながら走っていたのだろうか?

 

私は富士宮辺りから見る富士山が雄大で好きだ。

 

富士山の写真がダメなら、次のお楽しみは食事だ。

 

調査を終えて帰りの道中に、地元の回転すし「伊豆太郎」に寄った。

 

そこの「ブリトロ」が絶品!

また、名古屋では食べられない「マンボウ」も美味かった。

これも出張の楽しみの一つだ。

 

出張の土産は干物。

試食をさせてもらったのだが、これがまた美味い。

店の前で天日干ししている小さな店を見付けて入ったのだが、意外と安くて美味かった。