正月は目前、家の大掃除やら菜園の手入れやらで大童。
そんな最中、冷蔵庫の奥からこんな物をサルベージ。

冷蔵庫の奥に引き篭もりをなさっていた竹輪だ。
購入時の色艶や瑞々しさは消えうせ、干物と化してカチカチになっていた。
しかもこんなにしょぼくれて、購入時の威厳は見る影も無い。
冷蔵庫からサルベージして写真を撮った後、机の上に置いておいたのだが、いつの間にか消えていた。
恐らく、黒い毛玉が何処かへ持って行ったのだろう。
せっかくサルベージしたのに、今度は誘拐か?
あれだけ硬くては黒い毛玉も食えないだろうに。
まあ、そのうち何処かで再会出来るだろう。
大掃除の息抜きは、屋上菜園の手入れだ。
菜園では最近挑戦している事がある。
果樹のプランターのグランドカバーに苔を定着させようと思っている。
私は昔から苔が結構好きだ。
まるでビロードの絨毯のような風合いが何とも美しく思える。
そこで、家の前の歩道に自生している苔を採取し、ブルーベリーのプランターへの定着に挑戦している。

苔の根は固定だけで、根から水や養分を吸わないので、酸性土を好むブルーベリーのグランドカバーでも行ける筈だ。
後は水と光があれば息づくはずだ。
苔むす自然は美しい。
そんな風情を屋上で味わえたら最高だ。
もう少し果樹が太くなれば、果樹にも定着させようと思う。
恐らく、ウィローモスを流木に定着させるのと同じ方法で行けると思う。
採取した苔から砂や土を洗い落とし、一旦苔をバラバラの単体状態にして、それをまとめて果樹に糸かネットで密着させて放置しておけば、数ヶ月で果樹に定着すると思う。
そんな最中、冷蔵庫の奥からこんな物をサルベージ。

冷蔵庫の奥に引き篭もりをなさっていた竹輪だ。
購入時の色艶や瑞々しさは消えうせ、干物と化してカチカチになっていた。
しかもこんなにしょぼくれて、購入時の威厳は見る影も無い。
冷蔵庫からサルベージして写真を撮った後、机の上に置いておいたのだが、いつの間にか消えていた。
恐らく、黒い毛玉が何処かへ持って行ったのだろう。
せっかくサルベージしたのに、今度は誘拐か?
あれだけ硬くては黒い毛玉も食えないだろうに。
まあ、そのうち何処かで再会出来るだろう。
大掃除の息抜きは、屋上菜園の手入れだ。
菜園では最近挑戦している事がある。
果樹のプランターのグランドカバーに苔を定着させようと思っている。
私は昔から苔が結構好きだ。
まるでビロードの絨毯のような風合いが何とも美しく思える。
そこで、家の前の歩道に自生している苔を採取し、ブルーベリーのプランターへの定着に挑戦している。

苔の根は固定だけで、根から水や養分を吸わないので、酸性土を好むブルーベリーのグランドカバーでも行ける筈だ。
後は水と光があれば息づくはずだ。
苔むす自然は美しい。
そんな風情を屋上で味わえたら最高だ。
もう少し果樹が太くなれば、果樹にも定着させようと思う。
恐らく、ウィローモスを流木に定着させるのと同じ方法で行けると思う。
採取した苔から砂や土を洗い落とし、一旦苔をバラバラの単体状態にして、それをまとめて果樹に糸かネットで密着させて放置しておけば、数ヶ月で果樹に定着すると思う。