東京は3ヶ月ぶりだ。

時間が有ればスカイツリーを一度見てみたい。
それよりも先に、新幹線から見る富士山の方が先か。

東京の友人にも久しぶりに会いたいとも思う。


東京で働いていた頃の思い出といえば、マリオンでトップガンを見た事だな。
もう29年も昔の話だ。

そう言えば、品川駅の品川丼はまだあるのだろうか?
住んでいたのが品川だったので、仕事帰りに何度か食べた覚えがある。

確か、かき揚の天丼だったような記憶がある。

味は美味しかったという記憶より、油っぽく味が濃かった事だけ覚えている。
油っぽくて味が濃かったので、腹が減った時の晩飯に食べていた。
なんと言うか、胃もたれの満腹感?

多分、今食べたらゲッソリするかも。

好きだったのが、原宿にあったラーメン屋の「角煮明太子ラーメン」だ。
そこで始めてラーメンに明太子の組み合わせを知った。

声が意外といけるのだ。

そこに溜まった明太子の粒をスープと共に飲み干す時の触感と味が絶妙だった。
また、明太子の粒が絡みついた麺も美味かった。


恵比寿だったかにあった「きしめん」は最低。
あれはきしめんではなく、平たいうどん。
名古屋人としては、あれをきしめんとは認められない。
きしめんの魅力は、ツルツル感なのだが、あそこのきしめんは表面がザラザラで麺がささくれていた。
そんな物はきしめんと呼べない。

まあそれも良い思い出だ。