今日歯医者から花屋経由で家に帰り、荷物を置いてからスーパーへ行こうと思い、シャッターを開けたままにしていたら、バサバサと言う音が聞こえた。

何だろうと思って店先を見ると、鳩が雨宿りをしていた。



私は鳩を写していたら、鳩は私に気付いて挨拶でもするかのように中へ入って来た。
「軒先お借りしますね」とでも言っているのだろうか?



挨拶を済ませた鳩は店先に戻り空を見上げたり、私を見たりしていた。

その様子は「よく降りますね~」と言っているかの様だった。




鳩はしばらくの間「ぐるっぽ」と言いながら、そんな仕草を見せていたのだが、バスに乗ろうと走ってきた人に驚いて飛び立って行ってしまった。



そう言えば、前の猫が家に来た時も似たような感じだった。
台風の日にこの鳩と同じ場所で私に向かってミーミー鳴いていた。

私がドアを開けると家の中に入って来て、私の膝の上に飛び乗って寝てしまった。

台風が過ぎ去って外に出したら「入れて~」と言わんばかりに、まるで映画「卒業」でベンジャミンがガラスを叩いてエレーン!と叫ぶ姿そのままに、立ち上がってガラスをミーミー言いながらガラスで爪研ぎ刷るかのように叩いていた。

当時は犬が二匹いたので、心を鬼にして無視していたのだが、立ち上がりながらガラスを叩き、横に滑りながら倒れ、そしてまた立ち上がりガラスを叩きながら倒れ、それを延々と繰り返されて根負けして家の中にいれた。

それから居付いたのが前の猫だ。
家に来た時は手の平に乗る程度だった。

家に来て3ヵ月後の写真がこれだ。




私は元々犬派だったので、この猫が家に来なかったら猫を飼う事は無かったと思う。