最近、屋上菜園で作業をしていると猫達がかくれんぼをするようになった。

今日はトマトのわき芽取りをしたいた。
少し大きくなったわき芽を摘み取る。


このわき芽をプランターに刺す。



3日ほどしおれて枯れたようになるが、一週間もすれば元気に成長を始める。
今年もトマト増産計画が始まる。

私が屋上で作業をしていると、猫達は最初はニャンニャン言って寄って来る。
暫くすると隠れる。

この写真の何処かに黒猫がいる。



ここだ。




黒猫を見つけて「ネル君みっけ!」と言うと、「見つかっちゃった」とでも言っているかのように足元に擦り寄ってくる。



灰猫も同じだ。
この中に灰猫が居る。



ここだ。



灰猫は見つかると次の場所に隠れる。



ここだ。



見つかった灰猫の後ろで、見つかった黒猫は折の中に入っている。


昼間はこうして猫達とまったりとした時間を過ごし、夜は家族でゴジラ映画の鑑賞会だ。
5の付く日はゴジラの日と言う事で、昨日から邦画専門チャンネルでゴジラ特集をやっている。
連続で全部は見れないので、好きな作品と見ていない作品を録画して、朝食、昼食、夕食の時にみんなで見ている。

昨日の夕食時には2本連続で見入ってしまった。

ゴジラは突っ込みを入れながらみんなで見ると結構楽しい。
昔、モスラ対ゴジラを見ていた時、家内が言った一言「これ実はパパイヤだけど木が違う」から端を発し、我が家では突っ込みを入れながらゴジラを見るのが習慣になってしまった。

今日の夕食には録画している怪獣大戦争を見る予定だ。
娘も心待ちにしている。

見所は、ゴジラの「シェー」だ。