今年の屋上菜園での実験。

テーマはペットボトル栽培でどれだけ収穫できるか?

今までペットボトル栽培は、葉物野菜ばかりだった。

今年はペットボトルで果菜類にチャレンジしてみようと思う。

まずはトマト(桃太郎)
$探偵が見た心の問題

キュウリ
$探偵が見た心の問題

そしてピーマン
$探偵が見た心の問題

一応2段ペットボトル仕立てで植えてみたのだが、果たして収穫は出来るのだろうか?


そしてもう一つ無謀な挑戦もしている。
ペットボトルでスイカ!
$探偵が見た心の問題

こちらはペットボトル横置き4段仕立てだ。
品種は小玉スイカのハニーボール。

一つでも収穫できれば成功なのだが・・・

これら全てに、待ち伏せ式追肥を施し、根の成長に合わせて肥料の度合いが濃くなる様に土を調合してあるので、追肥をせずに何処まで収穫できるか?も実験のテーマだ。


さあて、どうなる事やら。
まあ通常通りの栽培も同時進行しているので、成長の度合いや収穫量を比較するのも面白い。