私の棲家の近辺に「黒猫を探しています」との張り紙が何箇所かに張られている。


探偵が見た心の問題-迷子


子の近くで迷子になった猫のようだ。

しかも、何処で迷子になったのか明確に書いてある。


・・・・・何で猫が迷子?

出入り自由な猫なら何処で迷子になったのか分からないし、放っておいても勝手に帰ってくるだろうし。

散歩でもさせていたのか?


飼い主の気持ちは分かるぞ~!


気持ちは分かるのだが、我が家のお猫も黒猫。



嫌~な記憶がよみがえる。


昔ミニダックスを飼っていた頃、そのダックスが自分の飼っていた犬にそっくりだからと、自分の犬かもしれないと主張したオバサンがいた。


張り紙の猫がいなくなったのが、丁度私の家・・・


因縁付けて来るオバサンがいなければよいのだが・・・




で、我が家の黒猫はと言えば・・・


黒猫は今日もコンビニ袋に入ってます。


探偵が見た心の問題-コンビニ袋


そして毎日「ロデム 」してます。




探偵が見た心の問題-ロデム

相変わらず、私が歩く時に頭から尻尾の先までこすり付けて来る。

私が一歩歩く毎に繰り返すので、歩き難い事この上ない。




そして、頭上では灰猫が萌えてます。



探偵が見た心の問題-ラン


猫耳を付けた女の子です。

いや、猫耳が生えた・・・

借りてきた猫のような、猫なで声の女の子・・・

いや猫か。


.しかし、猫の額って、本当に無いよな。




今日も、一日猫日和。






集団ストーカー―盗聴発見業者が見た真実 (晋遊舎ブラック新書 1)/古牧 和都