夏になると、猫達は家の中にはおらず、屋上にいる。
何故か我が家の猫達はエアコンが嫌い。
扇風機も嫌い。
自然の風が好きらしい。
日差しの照りつける屋上で、僅かな日陰を探してくつろいでいる。
体と同じ程度の幅しかないのだが、日の差し込む角度を考えていないので体半分は暑いだろう。
で、横になって入ってみる。
やはり体の半分は熱いだろう。
そしてこの後、写真を写す為にしゃがんでいる私の又の下に2匹が入り込んで来た。
真夏の炎天下で、またぐらに二匹の毛玉はさすがに暑いぞ!
普段は屋上にいる黒猫なのだが、私が服を着ると「お出かけ」と言う事を知っている。
私が着替えをする音を聞き付けると、ニャンニャン言いながら飛び込んで来る。
そして、恒例行事が始める。
自分の足元は映し難いので、ちょっと画像を拝借。
これと同じ行動をする。
いや、このネコさんは普通に歩いているからまだ言い。
我が家の黒ネコさんは、私の足に全身をこすりつけながらこれをやる。
しかも、3階から1階までの階段でこれっをやる。
黒ネコさんに、1階に行く事を悟られたら、必ずこれが始まる。
なので、3階から1階まで降りるのに数分かかる。
歩きにくいぞ~!
これをやるのは家族の中で私と姉だけ、しかし姉にする時は、私が留守の時だけで、姉にこれをやる時には尻尾がパンパンに膨らんでいる。
何故だろう?
先日、事務所で盗聴発見の講習を行っていたのだが、黒猫ちゃんは常に傍にいる。
なので、講習希望の問い合わせがあると必ず聞くことがある。
「猫アレルギーはお持ちでないですか」と・・・
講習中の黒猫ちゃんの居場所は、まずはノートパソコンのキーボードの上、次にパソコンバッグの中、そしてショーウィンドウの中。
ショーウィンドウの中にいると、人の注目が集まってしまう。
その為、黒猫用にプライスカードも作った。
「非売品」
通行人に笑われてしまった。