ウイルスバスターからMicrosoft Security Essentialsに切り替えてまもなく一年。


そこで、ウイルスバスターのオンラインスキャンで検証してみることにした。


もし、Microsoft Security Essentialsが効果的でなければ一つや二つのウイルスが入っていいるだろう。


オンラインスキャンを実行すると、見事に何も入っていなかった。


つまり、ウイルスバスターと同等の実力を持つソフトと考えていいだろう。


5台のPC、XPと7で試したが、全てウイルスの検出は0だった。



これが無料なのだから、自信を持ってお客に薦める事が出来る。


と言うのも、パソコンにウイルスを入れられたとかハッキングされたとか騒いでいる相談者の大半が、PC購入時に入っている試用版しか入っておらず、更新と言う感覚が無い。


対策もせずにウイルスだハッキングだと騒いでいる人が多いのに驚くばかりだ。

しかも、ウイルスだハッキングだと騒いでいるのに、ウイルス対策ソフトを導入したり、更新しようとしない。


Microsoft Security Essentialsなら無料ソフトに為、期限切れで使えなくなることは無く、自動更新にさえしていれば、勝手に更新してくれる。


これを使わない手は無い。






集団ストーカー―盗聴発見業者が見た真実 (晋遊舎ブラック新書 1)/古牧 和都