先日娘が御立腹で帰ってきた。
理由は募金活動だそうな。
雨天の為、地下鉄で出勤した娘。
地下鉄の出入り口でかさを誘うと立ち止まったら、震災の募金活動のお兄さんに捕まったそうな。
さした傘に入り、募金の呼びかけ。
その時の娘の所持金は38円。
その娘にしつこく募金を迫ったそうな。
娘は、「手持ちが無いので」と、断ったらしいのだが、募金活動をしていたお兄さんは、小銭でもいいからと付きまとって来たそうな。
こうした募金活動はいかがな物かと思う。
こんな募金活動してたら、募金活動から逃げたくなるんじゃないのか?
それは復興支援にはマイナスにしかならないと思うのだが・・・
娘も募金をして来なかった訳ではない。
コンビニなどで募金箱におつりを入れていたりする。
ナンパ感覚で募金活動をするのは止めた方がよい。
集団ストーカー―盗聴発見業者が見た真実 (晋遊舎ブラック新書 1)/古牧 和都