先週から、歯茎の奥が化膿して頬がおたふくかぜのように腫れて歯医者通いをしていた。


原因は、奥歯のブリッジである。


ブリッジを支えている奥歯の根っこが、炎症を起こして溶けていると言う。

そこに出来た空間に、細菌が入り膿んでいる。と言う。


とりあえず、歯茎に穴を開けて膿みを出し、抗生物質の3日間の投薬で、頬の腫れは引いたものの、歯茎の腫れは引かず、さらに4日間の抗生物質の投薬となった。


思いっきり腫れているのだが、神経を抜いてあるため虫歯の痛みは無い。

痛くは無いのだが、歯茎が痛い、頬が痛い。

しかし激痛ではなく、歯茎を爪楊枝でチクチクする様な痛みや、風船のように腫れた皮膚の痛みである。


我慢は出来るのだが、イラつく痛みだ。


今日、今後の治療方針が決まった。


奥歯を抜き、ブリッジを入れ歯に・・・




俺もついに入れ歯のお世話になるのか~!


入れ歯は、老眼よりも老いを感じてしまう。

まだまだ気持ちは20代のつもりなのだが・・・


ちなみに、姉は先日眼科で「白内障」との診断を受けた・・・

フッフッフ! 白内障仲間が出来た。


私の白内障は子供の頃からの物。

あの頃、姉は「爺の病気」と笑った・・・

ここぞとばかりに「白内障の見え難さを思い知れ~」と言ってやった。


しかし「入れ歯の噛み難さを思い知れ~」と逆襲されてしまった。



まあ、入れ歯になるのは仕方が無い。

残った自分の歯だけでも大切にしよう。







集団ストーカー―盗聴発見業者が見た真実 (晋遊舎ブラック新書 1)/古牧 和都