見解の相違だろうな。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440382709



このyahoo掲示板のベストアンサーに書かれている言葉。


「毎回工作員?が、ない、とか病気とか断言する事で自爆、断言するからには根拠が必要、知性ある人間は、かもしれないという表現になる筈」


「かもしれない」と言う曖昧な表現は、自分が分からないから曖昧な表現をするのであって、それは無知なだけだろう。

それは知性があるとは言えない。





集団ストーカー―盗聴発見業者が見た真実 (晋遊舎ブラック新書 1)/古牧 和都