身内に外人がいると色々な意見が聞けて面白い。


新婚当時、家内が言っていた事。


どうして日本人は、外人を見ると英語を使おうとするのか?

家内曰く、国が違えば言葉も違うのに、外人を見ればすぐに英語、その英語も何を言っているか分からない。

日本語で話しても英語で話して来るの何故?


日本人の女性は、裸を見られたときにどうして体を隠すのか?

フィリピンでは顔を隠す、顔を隠せば誰か分からないでしょう。



この辺は納得できる所だが、迷信もある。


出産前にはバナナを食べる。

滑って出やすくなる。・・・・嘘だろ?



家内の友人の実家話し。


その友人の家は水上住宅。

トイレは床に穴が開いているだけ。


その床下にはワニが泳いでいる。

注意していないと、時々下半身を食べられるそうだ。


食事が終わると、残飯はトイレに捨てる。

トイレの下でワニが残飯を食べる。


そんなある日、学校から帰るとワニが一匹消えていた。

そして食卓には豪華な肉料理が並んでいたとの事。


なんと言うエコ。




家内とテレビを見ていたとき、世界の狂犬病の話題をやっていた。

途上国の狂犬病・・・

その時家内が言った。


フィリピン、この病気無い。


「何故?」


歩いている犬無い。


「何で?」


食べる物無いから見つけたら食べる。


「え?」・・・と思っていたら。


近くの公園にいた鶏やグースが消えていた。


ホームレスが食べたそうだ。


おんなじか。








集団ストーカー―盗聴発見業者が見た真実 (晋遊舎ブラック新書 1)/古牧 和都