あるブログでこんなコメントが書かれていた。
まずは、こんな書き込み
IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービス
http://www.iplocationfinder.com/
それを受けてこんな書き込み
IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービス
http://www.iplocationfinder.com/
というサービスは、開くだけで、「あなたの」パソコンの現在地地図を表示する、というとんでもない代物。
この提供者は、CIA系の能力がちょっとはある悪意の人物かもしれない。仮に善意の人だとしても、少なくとも、この提供はミス。ちゃんとHNを入れない入力も不誠実。初めての人でも、適当に名前を付けて、最低1日固定して使うべし。
・安全のため、削除願います。
そして、こんな書き込みへと続く。
googleで「IP 地図」と検索して見つけたサイトです。
IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスいろいろ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070413_myipaddress/
またパソコンの現在地地図を表示するのではなくプロバイダの現在地地図を表示するものだと思います。
会社や大学だとパソコンの現在地地図になる恐れもあります。
特に二人目の人は、典型的な不安に支配された人のパターンである。
恐らく、そのリンク先をクリックして無いのか、クリックして表示される前に閉じてしまったかだろう。
クリックして、表示される地図を確認すれば住所など表示されない事を自分の目で確認出来る。
私は名古屋なのだが、その地図には大阪やら伊那の山中が表示されていた。
それなのに「CIA系の能力」等とお間抜けな事を言い出す。
IPで住所表示?そんな事は出来る訳が無い。
少しネットワークの事を知っていたら簡単に理解できる程度の事だ。
もしIPで住所が表示されると言う事は、プロバイダが個人情報を一般公開してい無ければ出来ない。
そんな事をしたら、即御用である。
三人目も似たような物。
プロバイダの現在地図までは良しとして、「会社や大学だと現在地地図になる恐れ」?
それを無用の心配と言う。
会社や大学等は元々所在地を公表している物であって、それを知られたからと言って何を心配する事があるのだろう?
そんな事を心配するような会社は、詐欺やらペーパーカンパニー程度だろう。
これは不安や恐怖に支配された人の「恐れるあまり、確認せずに想像する」と言う基本的なベクトルである。
このベクトルによる行動として「電話に出ずに、嫌がらせと思い込む」「呼び鈴やノックされても、確認せずにストーカーと思いこむ」等、多岐に渡る。
電話番号が表示されていても、電話に出ずにその番号に掛け直して確認しようとする人もいるのだが、その電話番号に電話してもお話中ばかりで通じず、スローカーと思い込む。
しかし、それはテレアポ会社のセールス電話で、発信専用で受信出来なかったりする。
掛かって来た時に出れば相手が誰か分かるのに、恐れるあまり電話に出ずに妄想に入ってしまう。
この状態になっていると言う事は、理性が働かなくなっている事を意味しており、正常なな思考が出来い状態に陥っている事を示している。
先日もこんな事があった。
FAXで相談が来て、返事を求めていた。
FAXで返信したが、何度FAXしても受信されない。
1日2回、2日送信したが受信されないので、送るのを止めた。
コールは10回、専用FAXなら受信される、恐らくFAX電話で自動受信にしていないのだろう。
恐らく、知らない電話番号からのFAXなので受信しなかったと思われる。