Episode1-My Partially Walking Pilgrimage | My everyday is a Holiday

My everyday is a Holiday

ニックネーム:granpaの日記です。
Youtubeもご覧ください。
https://www.youtube.com/@user-or9ht1sn3g

2021.11.19 区切り打ち歩き遍路第1回目。 独り歩きで霊山寺をスタート! 

No.1 Ryozenji   No.2 Gokurakuji  No.3 Konsenji

No.4 Dainichiji  No.5 Jizohji  No.6 Anrakuji

四国88個所は、1回目はバイクでの区切り打ち。

 2回目は5年前にグループでの区切り打ちを結願しました。

もう一度四国88個所を歩いてみたい・・・・その気持ちから同行の志を呼びかけたら、5名の方が 手を挙げてくださいました。

88個所を回ると、約1,200kmとも1,400kmともいわれています。 1日20kmを歩くと約60日かかりますが、とても通しで一気に回ることはできません。

 1か月に1回、日帰りでの区切り打ちの計画ですが、結願まで60ケ月・・・

5年計画です。 果たして私は結願まで歩くことができるのか・・・・。

まあ、とにかく歩き始めよう・・・と思ったのですが、いきなり10月は急な用で欠席。(-_-;) 11月も予定日には参加できなく、 他のメンバーが2回目を歩いた翌日に私一人で追っかけスタートです。

11月19日7:30に霊山寺をスタートし、順調に極楽寺、金泉寺と歩きます。 納経帳は第1回目に筆を入れてもらってあるので、2回目からは御朱印を重ね押ししていただきます。 第4番大日寺では、私の納経帳を見て「1回目のお参りは20年くらい前だったんじゃね」と言われました。 「えっ、なんでわかるんですか?」 と尋ねると、「納経帳には文字の判を押してあるが、この判はもう 20年近く前に廃止して倉庫にしまってあり、今はちゃんと筆書きにしています」ということでした。

  5番地蔵寺でも同じようなことを言われました。「この筆書きは、ワシの字ではない。かなり以前に 回ったんじゃのう」ということでした。 青空の下、11月にしては暑い日差しを浴びながら、黙々と歩きます。

今日は、6番安楽寺までとし、近くのバス停からバスで1番まで帰り、近くの遍路宿に泊まることに していました。

 時間的にはかなり早く終わりそうなので、急遽、11番藤井寺近くの旅館に電話を入れると、宿泊OKとのこと、遍路宿をキャンセルして11番近くの吉野旅館さんにお世話になることにしました。 

 その理由は、翌20日は 6番安楽寺から11番藤井寺までを歩く計画です。 14時30分に6番安楽寺を打ち終わり、15分ほど戻って15:15のバスに乗車。 ところが、このバスは霊山寺までは行きません・・・ということで、板野駅前で下車。

 30分待ってJRで坂東駅まで戻り、また15分ほど歩いてようやく1番霊山寺駐車場に帰着。 17時過ぎには、吉野旅館さんにたどり着くことができました。 こうして5年計画の、「区切り打ち歩き遍路」はスタートしたのでした。


11月19日 7:30 霊山寺納経 車をデポして歩き始める

    16:20   6番 安楽寺納経して本日の打ち止め→最寄りのバス停まで徒歩 20分

    17:14 東原バス停 8 鍛冶屋原線徳島駅前(住吉・フジグラン前経由)

    17:29 板野駅南 着

    17:46 JR板野駅 発

    17:53 JR坂東駅 着 →徒歩 約10分 霊山寺

    霊山寺からマイカーで 藤井寺近傍の 吉野旅館投宿 2食付き1泊8,000円 おにぎり弁当300円

 

I completed my first pilgrimage to the 88 Sacred Sites of Shikoku on a motorcycle.
The second time was five years ago, when I joined the group on their pilgrimage trip.
After that, I decided that I wanted to visit the 88 places in Shikoku for the third time. So I posted a message on my homepage asking, ``Would you like to come with me?'' and five people raised their hands.
The distance to visit the 88 sacred sites is said to be about 1,200 km or 1,400 km. It takes about 60 days to walk 20km a day.
I plan to walk 20km once a month on a day trip, but it will take 60 months for my wish to come true...it's a 5 year plan. Will you be able to walk towards your wishes? Well, I was planning to start walking, but I had to take a sudden break due to some urgent business in October. (-_-;)
I couldn't participate on the scheduled date in November, so I started chasing alone the day after the other members walked for the second time.

 

I startd from Reizanji Temple at 7:30 on November 19th and will walk smoothly to Gokurakuji Temple and Kinsenji Temple. 

 

The Nokei-cho has been inscribed with a brush the first time, so from the second time onwards, you will have to stamp it with a red stamp. 

At No. 4 Dainichiji Temple, Writer looked at my payment book and said, ``Your first visit was about 20 years ago.'' ``Huh, how do you know?'' I asked, and she answered, ``The payment book is stamped with a letter stamp, but this stamp was abolished nearly 20 years ago and has been stored in a warehouse. "I'm doing it."
  A similar thing was said at No. 5 Jizoji Temple. He said, ``This calligraphy is not an eagle. It must have been around a long time ago.'' We walk silently under the blue sky, basking in the hot sun for November.
Today, I decided to stop at Anrakuji Temple at No. 6, take a bus back to No. 1 from the nearby bus stop, and then stay at a nearby pilgrim's inn.
  Since it seemed like it would be over pretty quickly in terms of time, I hurriedly called the inn near No. 11 Fujiidera and was told that I could stay overnight, so I decided to cancel my pilgrimage stay and stay at Yoshino Ryokan, which was near No. 11. did.  
  The reason is that on the 20th, the next day, she plans to walk from No. 6 Anrakuji Temple to No. 11 Fujiidera Temple. I finished hitting No. 6 Anrakuji at 2:30 p.m., went back about 15 minutes, and boarded the bus at 3:15 p.m. However, this bus does not go to Ryozenji Temple...so I got off at Itano Station.
  After waiting for 30 minutes, I took the JR train back to Bando Station, and after another 15 minutes of walking, I finally arrived at the No. 1 Ryozenji parking lot. I was able to reach Yoshino Ryokan just after 5pm. My five-year plan of ``Partially Walking Pilgrimage'' was began.