金木犀 | jg2qpqのブログ

jg2qpqのブログ

ブログの説明を入力します。

キンモクセイ

イメージ 1



キンモクセイ(金木犀) 花言葉謙虚、謙遜

真実、真実の愛

初恋、陶酔


中国原産の花木。
雌雄異株で、日本にあるのは雄株のみとされる。

大気汚染に弱く、また葉が汚れていると花芽のつきが悪いことがある。

種としての「モクセイ」は、花が白色の「ギンモクセイ」のことを指し、キンモクセイはその変種という扱いである。

キンモクセイのお酒「桂花陳酒」は、白ワインにキンモクセイの花を3年ほど漬けたリキュール。

バンドの名前にもなっている。代表曲:「二人のアカボシ」

「トイレの芳香剤の香りと言えばこの花」というイメージも一時あったが、1990年代以降は、ほとんど見られなくなった。

《この花の基本情報》

モクセイ科 常緑小高木
原産地 中国
高さ 4メートル前後
花期 9~10月
花色 オレンジ色
別名 木犀花(もくせいか) 桂花

金木犀の香りが
あたら此方でしてます