あらたまの湯 あらたまの湯 泉質ナトリウム-炭酸水素塩泉(旧名 重曹泉) 静岡県では珍しい泉質 <低張性・アルカリ性・温泉> ■PH値8.91 ■源泉温度35.5℃ ■湧出量109リットル/分 ■知覚的特徴微黄色 ■飲用不可 ■効能通風、糖尿病、肝疾患、胆石、慢性胆のう炎、慢性消化器疾患、筋・関節痛、打撲、切り傷、慢性皮膚病など 特長1「美人の湯」 肌がなめらかになり、すべすべするといわれています。 周りの人が いい湯と言うことで 行ってみました