2022-06-01に久しぶりにテスターを買いました。小生はAliExpressでポチりまして2,789円でしたが、同じ物がアマゾンでは3,882円で売られてました。

 

こちらがAliExpressの広告です。

 

 

こちらがアマゾンの広告です。

 

 

BSIDE Smart Multimeterには、S7, S9CL, S10, S11 という4モデルありますが、カラー表示で単四乾電池2本で動作するS10というモデルを選びました。

 

 

正式名称がよくわからにのですがたぶん「デジタルマルチメーター BSIDE S10」ではないかと思われます。AliExpressの英語サイトでは「9999 T-RMS 3.5"LCD Color Display DC AC Voltage Capacitance Ohm Diode multimetro NCV Hz Live wire Tester」となってました。

 

現物の写真です。

 

ケーブルは着脱可能です。プローブには「CE 10A」「CAT III 600V CAT II 1KV」と刻印がありました。プローブの先端には先っちょだけ電極が出るようにするための脱着可能な覆いが付いています。

 

本体の頭の部分にオレンジ色の電源スイッチがあります。長押しでONになります。電源ONの状態のときに短押しすることで電源OFFになります。

 

 

電源ONにするとAUTOモードで起動します。画面右下に気温が表示されています。現在の室温は24.6℃みたいです。室内に置いてある他の気温計と比べたところほぼ同じでした。だいたい合ってるみたいですね。気温のサンプリング間隔は30秒毎。気温測定可能範囲は0~50℃で測定値の誤差は±2℃であると説明書に記載がありました。

 

S10の表示画面はほぼ正方形で、対角線の長さは 3.5 インチです。

 

 

使いかけの006P乾電池の電圧を測定してみました。7.022 Vみたいですね。プローブの当て方で小数点以下3桁目の値が変化して落ち着かないので、S10の左側にあるホールドボタンを押したため画面にはHoldという表示が出ています。ちなみにこの測定はAUTOモードの状態で行いました。

 

 

数日前に充電して保管してあったエネループの電圧を測定してみました。1.387 Vみたいですね。プローブの当て方で小数点以下3桁目の値が変化して落ち着かないので、S10の左側にあるホールドボタンを押したため画面にはHoldという表示が出ています。ちなみにこの測定はAUTOモードの状態で行いました。エネループの電極にテスターのプローブ電極が接触しやすいように、プローブの先端の覆いを取り外しています。

 

 

エネループにS10のプローブとP-10のプローブを両方ともあてて、電圧を測定してみました。P-10というのは大昔に秋月電子通商で購入したデジタルマルチメーターでして、本体内部にプローブを格納できるので収納時や持ち運び時に重宝していますが、乾電池ではなくてボタン電池を使います。

 

さて今度は、先ほどと異なるエネループの電圧を測っています。S101.406 Vだと言い、P-101.399 Vだと言っています。まぁどちらも1.40 Vだと解釈すれば同じことだと思います。S10のDC voltage rangeは 0~620 V (DC mode), 0.8~620 V (AUTO mode)で、解像度は 0.001 V、精度は ±(0.5 % +3 counts) であると説明書に記載がありました。

 

 

さて今度は、先ほどと同じ006P乾電池の電圧を測っています。S107.063 Vだと言い、P-107.00 Vだと言っています。まぁどちらも7.0 Vだと解釈すれば同じことだと思います。S10のDC voltage rangeは 0~620 V (DC mode), 0.8~620 V (AUTO mode)で、解像度は 0.001 V、精度は ±(0.5 % +3 counts) であると説明書に記載がありました。

 

 

AUTO mode と DC mode との切り替えはS10本体左側にあるFUNCボタンを押して行います。上から順に、FUNCボタン、容量測定モードボタン、フラッシュライトボタンです。

 

乾電池の蓋はS10本体裏側です。S10の背面にはなにやらスマホのカメラみたいなのがありますがフラッシュライトです。あまり明るくありませんがLEDライトみたいです。

 

 

仕様概要は次の通りです。

 

表示: 9999カウント
画面:3.5インチ
DC電圧:0.8V~620V±(0.5%+3カウント) 分解能:0.001V
AC電圧:2.2V~620V±(0.5%+5カウント) 分解能:0.001V
抵抗:1Ω~999.9Ω±(2.0%+5カウント)分解能:0.11Ω 

   1kΩ~60MΩ±(1.0%+3カウント)分解能:0.11Ω
静電容量:1nF~999.9nF±(6.0%+5カウント)解像度:0.001nF

     1uF~99.99mF±(3.0%+3カウント)解像度:0.001nF
周波数:1Hz~1000Hz±(1.0%+5カウント)(ACV:2V-10V)解像度:0.001 Hz
    1KHz~60KHz±(1.0%+5カウント)(ACV:10V-620V)解像度:0.001Hz
デューティサイクル:0.1%~99.9%±(3.0%+5カウント)(ACV:2V~620V)解像度:0.1%

ダイオード:3.0V未満の場合ダイオードを自動識別します
V-Alert(非接触電圧検出):ビープアラームが鳴ります
ライブチェック:アラームビープ音 LCD画面表示ストライプ
導通:抵抗が30Ω未満の場合ブザーが鳴ります
サイズ:7.0 cm×14.3 cm×1.6 cm
重量:110g
電源:1.5V(AAA)x2本

 

YouTubeに機能紹介動画がありました↓

BSIDE S10 smart multimeter