ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
就職活動の早期化で大学生の留学が減少ー経団連の役割重大に
ノーベル賞、文化勲章に思うー他薦だけでなく自薦も必要
ある雑誌記者と懇談ー世の中狭い
池内淳子さんの死ー八ヶ岳で隣人だったことも
慶應評議員選ー昔は投票用紙の譲渡が盛んだったが
広報(マスコミ)戦略ーファミリーオフィスは「目立つ」のがいいのか
ドラマ「GM(総合診療)踊れドクター」に見る日本社会の問題点ー縦割りから横割りへ
ファミリーオフィスの最難関「家族の問題」-特に結婚相手探し
尖閣諸島での事件に思うー中国のソフトパワーはまだまだ
エール大ハマダ教授とは何者かー週刊新潮では意外なミステリーに
日本経済における中国の影響の急拡大に驚き
政治家は落ち込まないー小沢グループ幹部と立ち話
ハーバードを卒業してよかったことー中国ビジネスでもスペシャリストが
日本振興銀行がついに破綻ー木村剛とは何者だったのか
キッコーマンの高梨家の方から日本型ファミリーオフィスのあり方について聞く
無能な善人を選ぶか、有能な悪人を選ぶかー菅・小沢対決のポイント
「剛腕小沢」伝説の原点ー経団連の頭越し集金の実態
中国人の超富裕層は皆「成金」?
菅か小沢かー我々の生活には小沢がいい?
中国の変貌に驚きー深せん、マカオは20年前とは別の都市へ