サンキャッチャー  | ~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製作日記

~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製作日記

長野県駒ヶ根市で宝石、貴金属の製造、修理、加工、販売、買取をしています。もちろん一般のお客様のご来店もお待ちしています。
30年・・50年後に良かったと思って頂けるようなものを作っていきたいです。

お陰様で、サンキャッチャーがほぼ完売です。

全然、ご説明も書いてなかったので、ちょっと補足を・・・

当店で取り扱っているサンキャッチャーはほぼスワロフスキーです。
米粒のような物は、どこにでもあるようなビーズですが
一番下にあるメインのスワロを良く見てみて下さい。
漢字の「目」が末広がりになったようなマークが上部にあるはずです。
それが、スワロフスキーである隠しマークです。

気に入って頂けましたでしょうか?

ありがとうございます。

$~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製作日記
下の丸玉はシャンパンアクアオーラ
上にあるハートはローズクォーツ
~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製作日記
中間にあるツユ型はローズクォーツ
その上にあるのは、淡水パール
~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製作日記
下にある濃い青はラピスラズリ、その上はコスモオーラ、シャンパンオーラ、ゴールデンオーラ
上の方には、シトリントパーズ
~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製作日記
下の方にある、濁った丸玉はムーンストーン
金平糖みたいなものは、水晶
~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製作日記
こちらは上の方に、ローズクォーツ使用
~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製作日記
これはちょっとカワユク作りすぎましたかね^^;
~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製作日記
こちらはスワロでまとめてみました
~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製<br />作日記
上のハートはローズクォーツ

他にもこのようなTOPがあります。
中段にある緑色のもの、アンティークグリーンが綺麗です
$~ Line ~ の オリジナルジュエリー 製作日記

いろんな形の物もありますが
一番綺麗だな~と思うのは、30mmの丸玉です。
この玉だけを買われていくお客様もいます。

また、在庫をご紹介します。