輪
こんばんは。
昨日と今日の暖かさで、桜も見ごろになりましたね!
さて、今度の日曜日。
4月10日(日)は、コスタ横浜チャリティーイベント第1弾!
音楽×フットサル
蹴ったことのない方も!男女問わず、みんなの少しずつの気持ちをカタチにして
被災地に送り届けましょう!
現在、予約約100名くらいとなりました。
ホントにみなさんの輪の広がりに驚いています。
まだ予約していない方もいらっしゃると思いますので、コスタ横浜までお問い合わせください!
みなさんの笑顔を見れるのを楽しみにしています。
昨日と今日の暖かさで、桜も見ごろになりましたね!
さて、今度の日曜日。
4月10日(日)は、コスタ横浜チャリティーイベント第1弾!
音楽×フットサル
蹴ったことのない方も!男女問わず、みんなの少しずつの気持ちをカタチにして
被災地に送り届けましょう!
現在、予約約100名くらいとなりました。
ホントにみなさんの輪の広がりに驚いています。
まだ予約していない方もいらっしゃると思いますので、コスタ横浜までお問い合わせください!
みなさんの笑顔を見れるのを楽しみにしています。
4/10(日)チャリティイベント開催します!
【東北地方大地震チャリティー個人参加フットサル大会 support by コスタ横浜】
今回の地震で苦しんでる被災者の方々へ少しでも力になれることはないか!そして、自分の身近にいる仲間にも不安な気持ちを少しでもなくすことができないか!と思いコスタ横浜さんのバックアップのもと、今回のチャリティーフットサル大会を開催することになりました!
今回のフットサル大会の収益は全て東北地方大地震の被災者の方々への義援金とさせていただきます!
【寄付先】
神奈川新聞厚生文化事業団
■日時■
4/10(日)
・14:00~17:00 個人参加フットサル (参加費2000円)
・17:00~20:00 BBQ (参加費 2000円/食材、コンロ代等使用料込み)
■参加連絡■
①名前フルネーム
②性別
③連絡先
④フットサルorバーベキューor両方参加
⑤複数で参加の場合は代表者を含めた人数
コスタ横浜TELもしくは、直接メールにて返信ください。
ma-shi
koyamasashi0512@hotmail.com
■参加締切■
4/4(月)21:00迄
■協賛■
コスタ横浜
pioneer
VEJI:TA
High Spirits
Feel soul groove
bar Retreat
昨年11月に開催した、DJ×フットサルイベントの模様


今回の地震で苦しんでる被災者の方々へ少しでも力になれることはないか!そして、自分の身近にいる仲間にも不安な気持ちを少しでもなくすことができないか!と思いコスタ横浜さんのバックアップのもと、今回のチャリティーフットサル大会を開催することになりました!
今回のフットサル大会の収益は全て東北地方大地震の被災者の方々への義援金とさせていただきます!
【寄付先】
神奈川新聞厚生文化事業団
■日時■
4/10(日)
・14:00~17:00 個人参加フットサル (参加費2000円)
・17:00~20:00 BBQ (参加費 2000円/食材、コンロ代等使用料込み)
■参加連絡■
①名前フルネーム
②性別
③連絡先
④フットサルorバーベキューor両方参加
⑤複数で参加の場合は代表者を含めた人数
コスタ横浜TELもしくは、直接メールにて返信ください。
ma-shi
koyamasashi0512@hotmail.com
■参加締切■
4/4(月)21:00迄
■協賛■
コスタ横浜
pioneer
VEJI:TA
High Spirits
Feel soul groove
bar Retreat
昨年11月に開催した、DJ×フットサルイベントの模様


今こそ心を一つに!
おはようございます!
コスタ横浜のチャリティーイベント第1段を開催します!
1人でも多くの方のチカラを届けましょう!今こそ、チカラを合わせよう!頑張ろう日本!
以下、主催者 DJ ma-shiの日記から抜粋しました。
まだまだ、不安なニュースがやってるし被災地では、まだまだ苦しんでる人がいます!
でもおれらもずっと暗い気持ちでいるわけにいかない!
助けなきゃいけない側の自分たちに元気がなかったら、だれも元気にさせられない。
何ができるって思った時に、、、
おれは侍みたいに歌を歌って勇気づける力もないし、
mojahや、FUNAUTAさんのように現地で復興の手助けをすることもできない!
何ができるかって、、、
考えて、、、
4/10(土)コスタ横浜で、チャリティーフットサル大会やることにしました!
たくさんの人に参加是非してほしいんで、日記やらにコピペしたり、日記のURL貼り付けしてくれるとまじうれしいです!!
前回普通にフットサルやったときは観戦者いれて80人!
初心者も、女子ももちろん参加可能なんでよろしくおねがいします!
それと、フットサルはできないけどDJはできる!って人も音楽流すんで、是非協力してください!
手伝ってくれるスタッフ&協賛
大!大!大募集です!
詳細
↓
【東北地方大地震チャリティー個人参加フットサル大会 support by コスタ横浜】
今回の地震で苦しんでる被災者の方々へ少しでも力になれることはないか!そして、自分の身近にいる仲間にも不安な気持ちを少しでもなくすことができないか!と思い今回のチャリティーフットサル大会を開催することになりました!
今回のフットサル大会の収益は全て東北地方大地震の被災者の方々への義援金とさせていただきます!
DJ ma-shi
■日時■
4/10(日)
・14:00~17:00 個人参加フットサル (参加費2000円)
・17:00~20:00 BBQ (参加費 2000円/食材、コンロ代等使用料込み)
■参加連絡■
①名前フルネーム
②性別
③連絡先
複数で参加の場合は代表者を含めた人数を、
コスタ横浜TELもしくは、主催者へ直接メールにて連絡ください。
ma-shi
koyamasashi0512@hotmail.com
■参加締切■
4/4(月)21:00迄
協賛
コスタ横浜
pioneer
VEJI:TA
High Spirits
iPhoneからの投稿
コスタ横浜のチャリティーイベント第1段を開催します!
1人でも多くの方のチカラを届けましょう!今こそ、チカラを合わせよう!頑張ろう日本!
以下、主催者 DJ ma-shiの日記から抜粋しました。
まだまだ、不安なニュースがやってるし被災地では、まだまだ苦しんでる人がいます!
でもおれらもずっと暗い気持ちでいるわけにいかない!
助けなきゃいけない側の自分たちに元気がなかったら、だれも元気にさせられない。
何ができるって思った時に、、、
おれは侍みたいに歌を歌って勇気づける力もないし、
mojahや、FUNAUTAさんのように現地で復興の手助けをすることもできない!
何ができるかって、、、
考えて、、、
4/10(土)コスタ横浜で、チャリティーフットサル大会やることにしました!
たくさんの人に参加是非してほしいんで、日記やらにコピペしたり、日記のURL貼り付けしてくれるとまじうれしいです!!
前回普通にフットサルやったときは観戦者いれて80人!
初心者も、女子ももちろん参加可能なんでよろしくおねがいします!
それと、フットサルはできないけどDJはできる!って人も音楽流すんで、是非協力してください!
手伝ってくれるスタッフ&協賛
大!大!大募集です!
詳細
↓
【東北地方大地震チャリティー個人参加フットサル大会 support by コスタ横浜】
今回の地震で苦しんでる被災者の方々へ少しでも力になれることはないか!そして、自分の身近にいる仲間にも不安な気持ちを少しでもなくすことができないか!と思い今回のチャリティーフットサル大会を開催することになりました!
今回のフットサル大会の収益は全て東北地方大地震の被災者の方々への義援金とさせていただきます!
DJ ma-shi
■日時■
4/10(日)
・14:00~17:00 個人参加フットサル (参加費2000円)
・17:00~20:00 BBQ (参加費 2000円/食材、コンロ代等使用料込み)
■参加連絡■
①名前フルネーム
②性別
③連絡先
複数で参加の場合は代表者を含めた人数を、
コスタ横浜TELもしくは、主催者へ直接メールにて連絡ください。
ma-shi
koyamasashi0512@hotmail.com
■参加締切■
4/4(月)21:00迄
協賛
コスタ横浜
pioneer
VEJI:TA
High Spirits
iPhoneからの投稿
コスタ横浜 チャリティイベント第1弾!
こんにちは。
昨日は、かなりの強風で、コスタのクラブハウスのガラスが割れてしまいした...
昨日から一転し、今日は穏やかな天気です!
3面フル稼働。ありがとうございます!
コスタ横浜では、月1回ペースで継続し、チャリティーイベントを開催していきます!

その第1弾!
【日時】
4/10(日) フットサル/14:00~17:00 BBQ/17:00~20:00
【料金】
フットサル代/お一人様2,000円
BBQ代/お一人様2,000円(食材、コンロ代等使用料込み)
※どちらかの参加も可です。
【締切】
4/4(月)21:00まで
【概要】
集まった皆様でフットサル大会を開催します。大会後はBBQも開催します。
収益は神奈川新聞厚生文化事業部「東日本大震災救援金」に寄付します。
【主催】
DJ ma-shi ブログ→http://s.ameblo.jp/djma-shi/
【協賛】
COSTA横浜
pioneer
BAR retreat
VEJI:TA
High Spirits
詳しくはチャリティイベント ←こちらをご覧下さい!
昨日は、かなりの強風で、コスタのクラブハウスのガラスが割れてしまいした...
昨日から一転し、今日は穏やかな天気です!
3面フル稼働。ありがとうございます!
コスタ横浜では、月1回ペースで継続し、チャリティーイベントを開催していきます!

その第1弾!
【日時】
4/10(日) フットサル/14:00~17:00 BBQ/17:00~20:00
【料金】
フットサル代/お一人様2,000円
BBQ代/お一人様2,000円(食材、コンロ代等使用料込み)
※どちらかの参加も可です。
【締切】
4/4(月)21:00まで
【概要】
集まった皆様でフットサル大会を開催します。大会後はBBQも開催します。
収益は神奈川新聞厚生文化事業部「東日本大震災救援金」に寄付します。
【主催】
DJ ma-shi ブログ→http://s.ameblo.jp/djma-shi/
【協賛】
COSTA横浜
pioneer
BAR retreat
VEJI:TA
High Spirits
詳しくはチャリティイベント ←こちらをご覧下さい!
営業再開
こんにちは。店長藤村です。
いい天気ですね!
青空の下から、ブログ更新します!
コスタ横浜は、昨日17日より営業再開しました。
再開初日、個人フットサル木曜日としては、最高記録の18名の方々が参加してくれました!
ありがとうございます。
本日は、20~22時。大人のためのフットサルスクール開催します!
現在15名の方にご予約頂いております。
昨日までの寒さが少し和らぎ、春らしい天気です。
1人でも多くの方を笑顔にする!
iPhoneからの投稿
いい天気ですね!
青空の下から、ブログ更新します!
コスタ横浜は、昨日17日より営業再開しました。
再開初日、個人フットサル木曜日としては、最高記録の18名の方々が参加してくれました!
ありがとうございます。
本日は、20~22時。大人のためのフットサルスクール開催します!
現在15名の方にご予約頂いております。
昨日までの寒さが少し和らぎ、春らしい天気です。
1人でも多くの方を笑顔にする!
iPhoneからの投稿
ありがとう
極限の状態の中、復旧活動にあたってくれている方、全世界から応援してくれている方、とにかく全ての方に。
ありがとう。
被災地から離れたところでできること。
節電も大事。
自分にできることは、微力ですが、1日も早い復興のために、1人でも多くの方を笑顔にする!
営業できる範囲の中で、1人でも多くの方を笑顔にできるように、頑張ります。
iPhoneからの投稿
ありがとう。
被災地から離れたところでできること。
節電も大事。
自分にできることは、微力ですが、1日も早い復興のために、1人でも多くの方を笑顔にする!
営業できる範囲の中で、1人でも多くの方を笑顔にできるように、頑張ります。
iPhoneからの投稿
声かけ
こんばんは。店長藤村です。
今日は、途中からでしたが、水曜個人スクールに参加しました!
気温低かったですが、後半のゲーム盛り上がりました!
同じチームの方や、対戦相手の方々、新たに数名の名前覚え、ナイスプレー!ナイスコントロール!いい所見てましたね~!などなど、名前を呼んでお伝えすることができました
レベル高めの方には、がっつりプレッシャーかけさせてもらいました
まだまだ負けませんよー
水曜スクールは、コスタ横浜の原点です!
コスタ横浜の個人プログラムの入口は、水曜!
水曜をもっともっと盛り上げていくぞー
来週も水曜スクールをよろしくお願いします!
iPhoneから
今日は、途中からでしたが、水曜個人スクールに参加しました!
気温低かったですが、後半のゲーム盛り上がりました!
同じチームの方や、対戦相手の方々、新たに数名の名前覚え、ナイスプレー!ナイスコントロール!いい所見てましたね~!などなど、名前を呼んでお伝えすることができました

レベル高めの方には、がっつりプレッシャーかけさせてもらいました


水曜スクールは、コスタ横浜の原点です!
コスタ横浜の個人プログラムの入口は、水曜!
水曜をもっともっと盛り上げていくぞー
来週も水曜スクールをよろしくお願いします!
iPhoneから
目指せ火曜日!
こんにちは。店長藤村です。
2月最終日と3月初日雨となってしまいました....
寒さはまだ少しありますが、今日から天気回復!
仕切りなおして、今月も頑張ります!
今週から木曜日個人フットサル、店長藤村が担当することになりましたので、引続きよろしくお願いします!
また、個人プログラム新たにレベル設定しました!
月曜 女子スクール レベル1 担当阿部
火曜 個人フットサル レベル3 担当横川
水曜 個人スクール レベル1 担当波立
木曜 個人フットサル レベル2 担当藤村
金曜 個人スクール レベル2 担当藤村
土曜 個人スクール レベル1.5 担当藤村
日曜 個人フットサル レベル1.5 担当藤村
個人プログラムスケジュールとレベル設定を更新しましたので、WEBにてご確認下さい!
実例>
学生時代にバスケやってた方。男性30代前半。
水曜スクールにて数ヶ月、基礎を身につけ。
その後、金曜や土曜スクールで更に基礎をみっちりトレーニング。
週に2~3回蹴るようになり。
約半年が経ちました。
そして!いよいよコスタ横浜でもっともレベルの高い火曜日にチャレンジするようになりました!
上達する皆さんの姿を見ることが、我々の励みになります!
皆さんのご参加、お待ちしています。
ご予約は
0455485111
iPhoneからの投稿
2月最終日と3月初日雨となってしまいました....
寒さはまだ少しありますが、今日から天気回復!
仕切りなおして、今月も頑張ります!
今週から木曜日個人フットサル、店長藤村が担当することになりましたので、引続きよろしくお願いします!
また、個人プログラム新たにレベル設定しました!
月曜 女子スクール レベル1 担当阿部
火曜 個人フットサル レベル3 担当横川
水曜 個人スクール レベル1 担当波立
木曜 個人フットサル レベル2 担当藤村
金曜 個人スクール レベル2 担当藤村
土曜 個人スクール レベル1.5 担当藤村
日曜 個人フットサル レベル1.5 担当藤村
個人プログラムスケジュールとレベル設定を更新しましたので、WEBにてご確認下さい!
実例>
学生時代にバスケやってた方。男性30代前半。
水曜スクールにて数ヶ月、基礎を身につけ。
その後、金曜や土曜スクールで更に基礎をみっちりトレーニング。
週に2~3回蹴るようになり。
約半年が経ちました。
そして!いよいよコスタ横浜でもっともレベルの高い火曜日にチャレンジするようになりました!
上達する皆さんの姿を見ることが、我々の励みになります!
皆さんのご参加、お待ちしています。
ご予約は
0455485111
iPhoneからの投稿
なるほど
ユリ先生さすがです!
自己肯定感と自己否定感。
自分は、前者かな。
自己診断した時も、ポジティブが上位に来てたし
自分のことは、置いておいて
最近、どうやったら生徒さんの心に響く伝え方ができるかなって。考えてました。
常に100%で一生懸命にプレーする生徒さんがいます。
彼は、周りの生徒さんよりもスキル持ってるから、もっと余裕をもって楽にプレーできるはずなんですが、周りの生徒さんよりも自分の方が下だって思っているようで、常に一生懸命!100%でプレーしています。肩にチカラが入って、ガチガチです。
この彼に、もっと余裕をもってプレーさせる事が、自分の課題です。
以下、ユリ先生のブログから抜粋させてもらいます。
自信こそが誰もが持つ無限の可能性を広げる原動力です。
さて、自己肯定感に一番影響を与える人は誰だと想いますか?
それは自分自身。
なぜなら、自分の中での自分との対話(セルフトーク)は一日5万回にも上るからです。
自分の自己肯定感を上げたかったら、そのセルフトークを
あれもできていない、これもできていない、やっぱり自分はだめなんだ。
から
あれもできてるし、これもできているし、あとこれだけ♪私ってイケてる♪
にシフトするだけで自己肯定感はだんだん満たされてきます。
ここが満たされてはじめて、
自分の奥底に閉じ込められていたわくわくるんるんの源泉がプシュッと音を立てて出てきます。
自分の本当の強みや無限の可能性を閉じ込めたシャンパンの蓋を開ける魔法は、本当はとってもかんたん♪
まず自分にOKを出してあげることから
自信を持たせるコーチング
これだな。
褒めることで、彼自身に自分の良さを気づかせる
最新のNumbersの記事を読んだら、日本代表のザッケローニ監督も、名古屋グランパスのストイコビッチ監督も、共通する内容のことが書かれていました。
選手1人ひとりに、プレーも取り組む姿勢もよ~く観てるぞ!観察してるぞ!と伝えることが、選手に自信を与えてるんだなぁと、感じさせられました。
ということで、今週のトレーニングから、実践してみよっと
iPhoneからの投稿
自己肯定感と自己否定感。
自分は、前者かな。
自己診断した時も、ポジティブが上位に来てたし

自分のことは、置いておいて

最近、どうやったら生徒さんの心に響く伝え方ができるかなって。考えてました。
常に100%で一生懸命にプレーする生徒さんがいます。
彼は、周りの生徒さんよりもスキル持ってるから、もっと余裕をもって楽にプレーできるはずなんですが、周りの生徒さんよりも自分の方が下だって思っているようで、常に一生懸命!100%でプレーしています。肩にチカラが入って、ガチガチです。
この彼に、もっと余裕をもってプレーさせる事が、自分の課題です。
以下、ユリ先生のブログから抜粋させてもらいます。
自信こそが誰もが持つ無限の可能性を広げる原動力です。
さて、自己肯定感に一番影響を与える人は誰だと想いますか?
それは自分自身。
なぜなら、自分の中での自分との対話(セルフトーク)は一日5万回にも上るからです。
自分の自己肯定感を上げたかったら、そのセルフトークを
あれもできていない、これもできていない、やっぱり自分はだめなんだ。
から
あれもできてるし、これもできているし、あとこれだけ♪私ってイケてる♪
にシフトするだけで自己肯定感はだんだん満たされてきます。
ここが満たされてはじめて、
自分の奥底に閉じ込められていたわくわくるんるんの源泉がプシュッと音を立てて出てきます。
自分の本当の強みや無限の可能性を閉じ込めたシャンパンの蓋を開ける魔法は、本当はとってもかんたん♪
まず自分にOKを出してあげることから

自信を持たせるコーチング

褒めることで、彼自身に自分の良さを気づかせる

最新のNumbersの記事を読んだら、日本代表のザッケローニ監督も、名古屋グランパスのストイコビッチ監督も、共通する内容のことが書かれていました。
選手1人ひとりに、プレーも取り組む姿勢もよ~く観てるぞ!観察してるぞ!と伝えることが、選手に自信を与えてるんだなぁと、感じさせられました。
ということで、今週のトレーニングから、実践してみよっと

iPhoneからの投稿