映画 聖なる呼吸 | とぉ~きょ~よこはまのブログ

とぉ~きょ~よこはまのブログ

趣味のYOGAのブログです
無線ネタはこちらへ引っ越しました→http://ameblo.jp/jf2cty2/

先週の土曜日から、名古屋の伏見でも上映が始まりました。
先日、早速観てきました。

 

(↑映画館にあったパンフ)

 

内容は、近代ヨガの起源に興味を持った監督が
クリシュナマチャリア師の足跡を追うというもの。

 

 

クリシュナマチャリア師がヨガをおこなっている
貴重な白黒の動画など出てきたり、

 

ekam inhale, dve exhale, trini ...という
パタビジョイス先生の号令を聞くと
自分もヨガやりたいスイッチが入ったり、


私が最近チャレンジしようと思っているポーズのコツを
アイアンガ―先生が指導している場面があり

自分もヒントにしようとマジで

自分が指導を受けているような気になったり、、


非常に興味深く観ることができました。

 

全体的に思ったのは、

最近の雑誌に出てくるヨガの華々しいイメージに対し、
本来のヨガは、もうちょっと厳しいものではないかと
いうことでした。