J‐フロンテッジフットボールスクール -8ページ目

みなさん、このめっちゃ暑いなかいかがお過ごしですかはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

暑さに全然負けていないタクマコーチですメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ

 

 

こんにちは

 

 

 

今日は夏休みのスクールの実施日の確認です!!!!!!!!

 

 

7月23日(月)スクール実施

7月24日(火)お休み

7月25日(水)お休み

7月26日(木)お休み

7月27日(金)お休み

7月28日(土)お休み

7月29日(日)お休み

7月30日(月)スクール実施

7月31日(火)スクール実施

8月1日(水)スクール実施

8月2日(木)スクール実施

8月3日(金)スクール実施

8月4日(土)スクール実施

 

となります

 

 

 

8月の予定はまた近くなったらあげますねウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインク

 

 

 

お間違えの無いようよろしくお願いしますグラサングラサングラサングラサングラサン

こんにちは。

 

 

 

 

暑い日が続いてますね。

 

 

 

 

 

朝早くか、夜しかサッカーできないんじゃと

 

 

 

 

 

思うほど暑く大変な季節です。

 

 

 

 

 

 

そんな夜

 

 

 

 

 

あざみ野にて、レイエスクラス限定の

 

 

 

 

1v1選手権が開催されました。

 

 

 

 

 

 

今回は、4年生大会で

 

 

 

とても熱い戦いが

 

 

 

そこにはありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者は8名

 

 

 

 

平日の夜ということもあり

 

 

 

 

 

開催ギリギリの人数。

 

 

 

 

ただ、素晴らしい対決が

 

 

 

 

繰り広げられました。

 

 

 

 

 

 

 

8人全員が違う形の

 

 

 

突破をもち

 

 

 

シュートまでの流れがあり

 

 

 

相手の攻撃を阻む

 

 

 

しつこい守備からの

 

 

 

カウンターなど

 

 

 

 

とても観ていて面白い

 

 

 

 

攻防ばかりでした。

 

 

 

 

 

 

 

結果として

 

 

 

 

優勝した選手は

 

 

 

 

 

攻撃も守備も強く

 

 

 

 

 

攻めては点を取り

 

 

 

 

 

守っても奪い返して

 

 

 

 

点を取りと

 

 

 

 

ボールがどちらにあっても

 

 

 

 

点を取れることが

 

 

 

 

勝因となっていました。

 

 

 

 

ちょろっと様子をどうぞ。

点を取り合ってます。

 

 

 

チャリーン♫

 


 

 

 

相手を突破するための

 

 

 

駆け引き

 

 

 

アイディア

 

 

 

それを実現する技術

 

 

 

どれも素晴らしいものが

 

 

 

 

それぞれの選手にありました。

 

 

 

 

 

 

 

優勝おめでとうございます‼️

 

 

 

次回、4年生大会が開催された場合は

 

 

 

チャンピオンとして

 

 

 

参加してもらいますので

 

 

 

俺が倒してやるという選手は

 

 

 

是非とも次回ご参加下さい!!

 

 


参加してくれた選手のみなさん

 

 

保護者の皆様

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

J-フロンテッジフットボールスクール

あざみ野

 

小島コーチ

 

 

こんにちはニコニコ

 

 

 

本日、レイエスクラス限定ミニサッカー

 

 

 

 

第2弾を

 

 

 

AFPあざみ野で開催しました!

 

 

 

 

あざみ野、新百合ヶ丘、たまプラーザから

 

 

 

集まったみんな(3~6年)を

 

 

 

 

チームに分けてひたすら試合を行う。

 

 

 

 

普段スクールでは使用しない

 

 

 

サッカーボールで行う。

 

 

 

という内容ですグッ

 

 

 

 

 

 

ひとまず仲間の名前を覚えて

 

 

 

 

 

チームとしての役割を確認して

 

 

 

さぁ、試合!!

 

 

 

ボールひとつあればと

 

 

 

 

よく言いますが

 

 

 

 

その通りで、学年なんて関係ないですね。

 

 

 

 

 

 

誰もがその試合の中で

 

 

 

 

 

活躍することを思い描き

 

 

 

 

 

プレーします。

 

 

 

 

 

 

 

3年生はひるまずに相手を

 

 

 

 

 

出し抜く気持ちで

 

 

 

 

 

 

力みながらも粘り強くプレー

 

 

 

 

 

 

5.6年生はそんな3年生たちを

 

 

 

 

嘲笑うように

 

 

 

 

 

力を抜いて、柔らかく

 

 

 

 

 

力を入れる瞬間を見極め

 

 

 

 

 

 

ここぞという時に発揮する。

 

 

 

 

 

 

 

『はぁー も〜 疲れまひたぁ〜』

 

 

 

 

 

 

 

学年関係なく

 

 

 

 

それぞれが自分を発揮して

 

 

 

 

とても良いゲームを披露してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生とやるのはちょっとと

 

 

 

考えている6年生諸君

 

 

 

舐めたらあかんでぇ〜

 

 

 

次回の参加を期待してます!

 

 

 

 

 

 

本日は参加して頂いた

皆様ありがとうございました!

 

 

 


 

Jフロンテッジフットボースクールあざみ野

小島コーチ

みなさん

こんにちは!


今年の夏は一段と暑く
スポーツを楽しむには少し危険な日が多くなりましたね炎アセアセ


しかし、
その暑さに負けないためにしっかりと準備と対応をすればスポーツは楽しめます!!


たまプラーザではこんな対策を取っています!


スクール中には子ども達に水を浴びられるような準備もしています音符


スクール中コーチ達からシャワーをかけてもらうこともウインク


そして最後は、
スポーツをすると汗をかき塩分が不足しがちです。
フロント前では塩飴を用意しています!
運動前と後はしっかり補給しましょうねOK



当然確実で飲み物は必ず持ってきてくださいねグッ
もうすぐ夏休みに入りますやしの木

暑さに負けずサッカーを楽しんでくださいね爆笑

Jフロンテッジフットボールスクール
たまプラーザ

たごコーチ
皆さんこんにちは😆😆😆

W杯はフランスの優勝で幕が閉じましたね!
決勝戦に相応しい素晴らしい試合でしたので、ぜひみんなも見てみてくださいね👍

さて、そんなW杯に負けない程、熱い戦いがこのJフロたまプラーザで行われました💪💪


監督制ゲーム大会!

今回はたからコーチ、たかコーチ、たくまコーチの3人が監督となって試合を行いました⚽️⚽️

まずはチームの紹介から!

たからコーチチーム

たかコーチチーム

そしてたくまコーチチーム

日差しが強く、気温が高い中での試合でしたが
みんなチームのために一生懸命プレーしていましたね🎵🎵










チームメイトと協力し


作戦を立て


勝利に向かい戦いました!

結果はこちら

3位 たくまコーチチーム

2位 たからコーチチーム

1位 たかコーチチーム👏👏


全てのチームが勝ち点3差の中で争う、手に汗握る展開でした!!

最後にはみんなで記念撮影

今日感じた嬉しさや悔しさを
ぜひ今後のスクールに繋げてこれからもみんなで楽しく上達していきましょう!👍👍

本日はご参加いただきまして誠にありがとうございます。
またのご参加お待ちしております!

たかコーチ