旅行にもピッタリ! | かわいく、心地良く。布ナプキン専門店 ジュランジェ 店長ブログ

かわいく、心地良く。布ナプキン専門店 ジュランジェ 店長ブログ

2007年から「かわいく、心地良く」をテーマに、企画・開発してネットショップで販売しています。
専門家の先生やお医者様、助産師さんなど色々な方のお話を伺った裏話など、布ナプキンだけではなく美容や健康に関するネタを発信していきます♪

こんにちは、ジュランジェスタッフのありすですおとめ座

 

本日は、TRY6店勤務でしたガーベラ
子供たちはもう夏休みに入っているのでしょうか、親子でTRY6に来て下さる方が多かったように思いますハート
(市が企画しているスタンプラリーのスタンプを押している様子は見ていてとても微笑ましかったです♪)

 

さて、本日はどのようなブログを書こうか…と悩んでおりましたところ、
ずっと布ナプキンに興味はあるけれど使ったことはないというお客様がご来店おねがい
最初に目に留まったのは「freena(フリーナ)」だったようです。
布ナプキンに興味があってもやっぱりいざ布ナプキンを使ってみるのは少し不安ショボーン
肌触りが自分に合うのか、洗うのが大変なんじゃないか…と考えてしまうと
興味が合っても中々手が伸びないものですよね…。

 

そんな方にピッタリなのが使い捨て布ナプキン「freena(フリーナ)」キラキラ

 

なんといっても布の肌触りを試しつつ、使い終われば捨てることが出来るウインク
(フリーナは紙ナプキンの上に乗せてのご使用となります)
「布ナプキンは洗わないといけない」ということを一旦忘れて頂き、
純粋に肌触りや吸収力をお試し頂くのにピッタリなこちらのアイテム。
布ナプキンに興味があるけど中々手が伸びない、という方にオススメですふんわり風船ハート

 

また、既に布ナプキンを愛用されている方へオススメしたいご使用方法としては、
旅行中などの長期間布ナプキンを洗うことが出来ない時!!
長期間布ナプキンを洗うことが出来ないし
使ったものを持ち続けるのはちょっと…アセアセの時に大活躍してくれるのがフリーナ乙女のトキメキ
紙ナプキンの上にフリーナを置けば布の肌触りを感じつつ、
使い終わればポイッと捨てるだけなので旅行中なども安心グッ
「生理が来たから旅行に行くのをやめよう」を「生理がきたから布ナプキンは置いて
フリーナを持っていこう」に変えてみてはいかがでしょうか。

 

「freena(フリーナ)」はネットではもちろんのこと、TRY6店でも販売しております。
是非チェックしてみて下さいねサーチ