こんにちは!

 

動物さんの通訳

アニマルコミュニケーターの大坂真希ですピンクハート

 

 

 

 

 

我が家では年に一度の秋のシャンプー大会気づき

 

 

大会1日目はミント選手が出場、

2日目はモケにゃん選手が出場です✨

 

 

 

これまではテロ的に開催してきましたが、アニマルコミュニケーターになったんだものキラキラ

お話できるならば事前にお話してからシャンプーしよう!

 

 

と、大会当日の朝に選手たちに大会エントリーを告知してみました。

 

 

大会1日目の様子はこちら

『秋のシャンプー大会!ミンたんに事前告知してみた☆』こんにちは! 動物さんの通訳アニマルコミュニケーターの大坂真希です 我が家で年に一度のシャンプー大会これまではテロ的に開催してきましたが、アニマルコミュニケー…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

出場9年目のベテラン選手、

モケにゃんにシャンプー大会エントリーを告げると

 

 

猫モケにゃん

まぁ洗ってもらいますよ

(もう洗うの決まってますからね)

 

 

とあきらめた様子。

シャンプーが好きじゃないモケにゃん。

 

ニコニコわたし

シャンプー嫌なの?

 

 

猫まあね。

ママちゃんのシャンプーに対する意気込みが怖いし、乾かすのがだるい…

ドライヤーは絶対イヤ!

 

 

 

モケにゃんの毛質はオイリーで、特に腰のあたりがオイリーなのだけど、

 

 

ニコニコ腰のところ洗ってキレイにしようね

 

猫それはお願いしたい、お手入れの時あまり届かないから…

 

 

と、「背中流してくれる?」的なコメント爆笑

 

 

そして、モケにゃんにシャンプーについてリクエストをきいてみると、

 

猫とにかく手早く効率的に、短時間で終わらせてほしい!

 

 

とのことだったので、希望に沿って短時間での実施を心がけました。

(途中でモケにゃんが怒り出したので、ウルトラ高速洗浄コースになりました…笑アセアセ)

 

 

こうして今年のシャンプー大会は、ミンたん、モケにゃんそれぞれの思いに沿ったかたちで行うことができました猫猫キラキラ

 

 

 

アニマルコミュニケーションで動物さんの気持ちを知ることで、飼い主さんはその子に配慮した行動を取ることができますよキラキラグッ

 

 

 

 

【特設】シャンプー大会フォトコーナー

 

 

 

 

 

背中流してくれる?

 

しっかりタオルドライ

 

不機嫌カリカリタイム

 

小腹を満たしてお手入れ開始

 

お手入れもそこそこにお昼寝天日干し

 

美モケにゃん完成✨

 

 

 

 

 

 

おすましペガサス10月バースデーセッション受付中です!

動物さんとバースデーメッセージを交換できますよチワワ黒ラブレターニコニコ

 『【3名限定!】10月バースデーセッション受付開始⭐︎』こんにちは! 動物さんの通訳アニマルコミュニケーターの大坂真希です 10月になりすっかり秋の空ですね!我が家の猫たちもそろそろ秋のシャンプー大会をしようと爪切…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウンアニマルコミュニケーションのセッションってどんなの?
セッションの流れ

 

まじかるクラウンコミュニケーターってどんな人?
大坂真希の自己紹介

 

 

 

 

まじかるクラウンセッションのお申し込み
お申込みフォーム
まじかるクラウンお問合せ
SNSのDM またはメールで承ります。
(SNSのDMの方がより早く対応できます)
カメラ 
Instagram

 

スマホ Facebook

 

メール メール 
  
jewel.of.garden@gmail.com