自由が丘のフラワー&カルチャーサロン ジューズブルーム

上質なワークショップ*お花も紅茶も楽しむマンスリーコラボスタイルを中心に紅茶、アロマ、カメラレッスンを主宰しています。

 

 

2月の上質ワークショップのテーマは中東。

 

 

中東地域は概念によって「どこまで?」と定義が難しいですが、私が旅行したことのあるトルコは中東と思っています。ヨーロッパでもあり、アジアあでもあるのですが。。

トルコでは一般家庭にホームステイしたり、(トルコ語わからずのままで!)現地の結婚式に参加したりと、とてもいい思い出のある街です。

 

 

そのトルコ、国花はチューリップ。

ええー意外!

というお声が先日のパーティーでもありました。

 

 

 

私も、トルコに行くまでは全くその事実を知らなかったです。

イスタンブールのトプカプ宮殿やブルーモスクに行くと、チューリップの絵がタイルに描かれているんですよ!

 

 

春になるとチューリップが至る所で見ることができるそうです。

 

 

トルコ語でチューリップはLale(ラーレ)といい、2005年から4月にイスタンブールでラーレ・フェスティバルが開催されているとのこと。

参照元:http://tabit.jp/archives/9969

 

 

 

ここでチューリップの名前の由来を:

チューリップの学名「tulipa」は、16世紀にトルコ駐在の神聖ローマ帝国の大使が花の名前を尋ねたところ、現地の人が花の形を聞かれていると勘違いして頭に巻く「ターバン」を連想して、その意味の言葉「tulban(ツルバン)」と答えたのがはじめだとされている。

参照元:http://www.kami-chan.net/kuni-ken-flower/z0032.html

 

 

ターバンに確かに似ている!名前の由来って面白いですね♪

 


中東・トルコをイメージしたお茶とフラワー。

 

お茶はトルコ式ティータイムです♪

もちろん、花材はチューリップを使います♪その他、春の花材です。

是非楽しみになさってください!

 

{E13F3DB2-845A-4D20-B89F-50C378FA0977} 

レッスン日

お花&紅茶ともに「中東」
エキゾチックな中東イメージで作るフラワーアレンジメントとともにトルコ式ティータイム。
旅する気分で味わうお花と紅茶の一体感ある紅茶時間。

 

2月11日(土)
13時30分~16時 残3名さま 


2月12日(日)
13時~15時30分 残5名さま


2月14日(火)

*お子様連れの参加はご相談ください!
11時~13時30分 残4名さま


レッスン代:6500円

 

 

コラボの楽しさを発見する方が続々です♪お早めにお申し込みくださいませ♪

 

(注)スケジュールは、追加・変更する場合がございます。

 

お申し込み・お問合せは、こちらまでお願いいたします♪

 

レッスンお申込み・お問合せ