快方への開放、、、、、、 | ジュエリーノのブログ

ジュエリーノのブログ

ジュエリーの工房ジュエリーノに日々持ち込まれる案件と主宰のプライベートのブログです。

曇り空、けどまぁ、暖かい、今週も水曜日大阪の朝です
 
 
 
 
昨日の夢は、なんか知り合いみんなで、豪華客船で船旅している夢を見ましたけど爆  笑
 
 
 
 
連日連夜、ダイヤモンドプリンセスを見せられ続けていた影響かとも思うのですが笑い泣き
 
 
 
 
単純な私(笑)
 
 
 
 
みなさん、おはようございます
 
 
 
 
でまぁ、コロナウイルスが爆発的な感染力を発揮したとき、また今や今でも、医療の現場の処理能力には不安視されていることも良く耳に目にするのですが、、、、、、
 
 
 
 
まぁ、そんなに特殊な!?時に対応できる処理能力を一社会の一環が持っているのかか
 
 
 
 
昔、雪印の牛乳かが大問題になって、社会から消えた時に、、、、、、、、私、明治牛乳に勤めてる友人に聞いたんだよね、、、、、、
 
 
 
 
「儲かってまっか?爆  笑」って、まぁ、ライバルが消えたんだから、売り上げはウン倍かと思って、、、、、、
 
 
 
 
 
まぁ、返答は、「ぼちぼちでんなぁ~ニコニコ」、、、、または、、、、「めっちゃ儲かってるよ!!爆  笑」、では無くて、、、、、、、「なんにもほとんど変わらないよ~音譜ニコニコ」でしたけど
 
 
 
 
 
彼曰く、、、「工場のキャパなんて、フル稼働したって、プラス5パーセントくらいなんだよ音譜」って返答でしたが汗
 
 
 
 
そりゃまぁ、そうだよね、びっくり、、、、、、経営的に考えて、そんな過剰な処理能力なんていらない、、、、、、普段無駄な部分なんて、無いほうがいいに決まってるか、、、、、、、
 
 
 
 
 
「医は仁術なり」なんていいますけど、、、、、、
 
 
 
 
医も経営を失くしてはなりたたないしか、、、、、、そしてその背景の国もね
 
 
 
 
まぁ、けど、事が起こった時の対処能力はか、、、、、、、、
 
 
 
 
 
そこはめちゃ大事音譜、医も国もその資質が問われる部分ではあるかと思うんだけど、、、、、、、、、
 
 
 
 
 
うちの水槽は、初期立ち上げから、2,3日少し白い濁りが気になってきたんだけど、、、、、、、、、
 
 

 
大型フィルターはつけているものの、音を消したいがためのパワー最弱から、さらに、分岐弁で絞ってさらに弱く設定してたんだよね、、、、、、、
 
 
 
 
まぁ、それが原因かと、、、、、、、、、その設定を普通に戻したら
 
 
今朝は綺麗になっていました(人に懐くとは聞いてたけど、めっちゃ懐いて寄ってくる爆  笑ラブラブ
 
 
 
 
 
まぁ、何事も、あんなことや、こんなことも、、、、世間を騒がす音に恐れて、閉塞に向かう力よりも
 
 
 
 
 
まぁ、何事も、あんなことや、こんなことも、、、、、、快方に開放に向かう力の方が大事でしょうか爆  笑
 
 
 
 
 
さぁ、昨日より5パーセントアップで今日もがんばっていきましょうね~~~