イエローの洋服を着て内定をもらいました | カラー×ファッション×メイク×魅せ方で印象アップ

カラーとファッションで女性が輝くお手伝い

カラー&スタイルコンサルタント/色彩講師

ジュエルカラー仙台の石川ひろみです

 

先日、お客様から嬉しいご報告がありました。

去年の秋に トータル出張コース(カラー診断、骨格診断、クローゼットチェック、カウンセリング)を受けて頂いた

アラフィフの お客様。

黄色い服を着て面接を受けて内定をもらったそうです。

その時の黄色い洋服を着た写真も送ってくれました。

明るい黄色いセーターでした。

ここには写真はアップしませんけど、明るく快活そうに見える色のセーターでしたよ。

 

先日の私のブログに

「印象に残る女性になる」と書きました。

ベーシックカラーだけのお客様に 暗い色だけだと印象に残らないので、

就活、婚活でも 印象を残せずに いい結果を残せなかったり、人にも 忘れられてしまいがち。」というお伝えしたという

内容です。

 

ブログを見て 黄色の洋服を着て 内定をもらった喜びを伝えてくれました。

こういう ご報告はすご~く嬉しいです。

 

何でもベーシックカラーだと間違いないと思いがち。

そう、間違いではないです。

ベーシックカラーを着ることで、人に迷惑もかけないし、嫌われることも、叩かれることもないでしょう。

でも、もしかしたら印象に残らないかもしれません。

 

「あれ?どんな人だっけ?顔が思い出せない。どんな人か忘れてしまった。」

会ったはずなのに私のことを 覚えていてもらえなかった。

 

そんな経験がある方は もしかしたら印象が薄いのかもしれません。

存在を消しちゃったのかもしれません。

 

素敵な貴女を ちゃんとアピールして下さいね。

きちんと印象を残して おぼえてもらいましょう。

 

面接も大学生なら 黒や紺のリクルートスーツを着なければいけないと思います。

でも、もっと上の年齢層の方(アラフォー、アラフィフ)は オールブラックでは威圧感ありすぎです。

正直、重たいです。

 

 

紺色もいいですが オール紺では 学生のリクルートっぽいですよね。

学生とは違いますからね。

大人は明るい印象になるようにしたいものです。

 

イエローは わりと おすすめですよ。

明るく知的だけどフレンドリーな黄色。

 

アラフォーやアラフィフでしたら顔も明るく見えます。

好感を持ってもらえて印象を残せる明るく爽やかなイエロー。

大人の女性でしたら おすすめいたします。

 

ピンクじゃちょっと仕事には向かないですけど、

イエロー推します。

ぜひトライしてみて下さいね。

欲しい結果を積極的にゲットできますように。

 

私も過去にイエローを着た洋服の写真を探してみました(笑)

右の写真は講座の時の写真です。

イエローのジャケットを着ちゃいました。

印象に残ったかしら???

 

色を味方につけて 目的達成できますように。


個人診断メニュー&料金

2月~3月の予約可能日

無料メールマガジン登録

パソコン版ネット予約はこちら→

スマホ版ネット予約はこちら→