今年も咲いた❣️ミニ胡蝶蘭** | ビーズ教室アトリエジュエビー 成増・練馬・大宮

ビーズ教室アトリエジュエビー 成増・練馬・大宮

ビーズデザイナー&講師門田ゆき子の日々の出来事・・・
ジュエリークロッシェ、ビーズステッチ、ワイヤーレースジュエリー、マクラメジュエリー、オートクチュールビーズ刺繍の認定講座などを成増、練馬、大宮、川越よみうりカルチャー、ヴォーグ学園東京校、ららぽーと富士見ジュウジヤカルチャーにて開講中。

ビーズデザイナー&講師、アトリエジュエビーの門田ゆき子です。


一昨年、長女っちから母の日のプレゼントにもらったミニ胡蝶蘭、今年も咲きました❣️



昨年もたくさん咲いたので、根も詰まってきているだろうなと、昨年花が終わった後、初めて蘭の植え替えをしてみました。

胡蝶蘭は土ではなく水苔なんですよね。

ホームセンターで水苔買ってきて、YouTube先生を見て恐る恐る…😅

ダメになってる根っこを取ったらほとんど根がないに近い状態で、次の年は花は無理かも…と思っていたので、無事に花茎が上がってきた時はホッとしました。☺️



水はあげすぎると弱るので、表面カリカリに乾いてから2〜3日してからあげる。霧吹きで葉水はあげます。

ミニ胡蝶蘭は案外たくましい。


蘭繋がりで庭の雑草のようなシランも咲いてます。😅

ほったらかしでも大丈夫なのに、花はちゃんと蘭の顔してて可愛い。☺️


昨年少なめだった庭のゆずも今年はすごい花数❣️



アップで見ると可愛い💕



蜂さんが一生懸命受粉してました。

蜂さん頑張ってくれるとたくさん実がなるのよね。😘