先週、金曜・土曜に行われた「蔵」でのイベント「Linen-blue & hu-u」ハンドメイドの洋服とバッグ展、無事に終了しました
金曜日は暖かく、お天気もいい平日。そして、土曜日もお花見日和。みなさん、お買いものよりも、お出かけを選ばれたのでしょうか、あまりドドっと混むこともなく、ゆったりとしたいいイベント期間でした(*^_^*)
それでも、たくさんのお洋服やバッグがお客さまのもとへ行き、作家のお二人も頑張ったかいがあった~(T_T)と涙涙。ご来店いただいたみなさま、本当にありがとうございました!!
妻も・・・開店前からそわそわ・・・。素敵なバッグやお洋服をチェックしていましたが・・・。次々に、目をつけていたお品がお客さまに買われていき、土曜の夕方には半泣き・・・。我慢ならず、空いた時間を狙って試着を始めたら・・・も~~う止まらない!!どれも、これも素敵☆なんとか、絞りに絞って、気になった一つ、二つを購入~~でも、やはり、試着は大事。見た目で「好き」と、着た感じで「ステキ」はぜ~んぜん違うんですよね。私も、意外にも「黄色」を購入いたしました。土曜日には、その「黄色」を着てお店にいましたが、みなさんに「似合う~~
」と言われ、もう、ウキウキ
この春夏の定番になりそうです!
さて、ご来店いただけなかったみなさまに、ちょっとだけ・・・
入り口付近、親子で着られるドットのスプリングコート。そして、2wayバッグや桜色の春らしいトートバッグなど、軽やかな雰囲気です。
奥にはキッズコーナー。子供とは思えないほどん、素敵な柄が揃っています。この個性的な北欧チックな柄を着こなせる女子募集中☆
また、「Linen-blue」さんには珍しく、カラフル且つ、シンプルなカットソーの数々。洋服そのものでのオシャレも楽しいですが、シンプルなものにストールやアクセサリーでアクセントをつけるオシャレもちょっと上級っぽくっていいですね。
そして、今回一番人気だったのがこの「hu-u」さんの新作トート。たくさんのオーダーをいただいたようで、これからも更に、やる気が湧いてきた!とのこと。お揃いの帆布でティッシュケースやポーチを購入されていた方もいらっしゃいました。さりげないオシャレですね!
さて、こちらのイベント、お二人はもういらっしゃいませんが・・・ご厚意で今週いっぱいまで作品を引き続き置かせていただけることになりました!まだまだ、出会いを待っている作品たちがいっぱいです☆どうぞ、お時間がありましたら、ぜひ、ご覧になってみてくださいね。
久しぶりのイベント。お二人とも、それぞれ、以前とは異なった環境での製作活動だったにもかかわらず、春らしいさいっぱいの、心のこもった作品をたくさんご用意くださいました。さぞかし大変だったことかと思いますが、お客さまもきっとその気持ちを汲んでくださっていたに違いありません。また、お二人のファンのみなさんがイベントを待っていますので、続けていきたいですね。その時を楽しみにしています♪ありがとうございました!!
*おまけ*
金曜日に用意させていただいたスリランカのスパイスで作った「カレーランチ」!
ようやく、画像が撮れました~~(T_T)お昼時にご来店くださったお客様にオーダーいただき、あっという間の完売。お口に合ってくれたようで、みなさま、きれいに完食していただきありがとうございました☆カレーもさることながら・・・なにやら話題は付け合わせの「にんじんサラダ」。同じ日に何度も作り方を聞かれました(^^ゞいや~~本当に、嬉しい!またの機会にカレーランチも出させていただきますので、どうぞお楽しみに♪