並びました~~~今までディスプレイしていた「蔵」に、主役のお菓子たちが!!並んだ姿も美しいし、そして、どこかかわいさもあって・・・。開店前のひと時、pommeさんと「形になったね」と言葉を交わし合いました。
思わず、あれもこれもと自分自身お買い物したい気持ちを抑えるのが難しいほどのお菓子の数々。これだけの種類と、量を作るのはpommeさんにとってきっと挑戦だったはずですが、本当に素晴らしい出来栄えです。
寒い雨の日にも拘わらず、開店と同時に多くのお客様で賑わった店内。ご来店いただいたみなさま、本当にありがとうございました!そして、この機会を楽しんでいただけて、私たちも本当にうれしく思っています。「きゃ~~素敵~~!」と蔵に足を踏み入れた瞬間聞こえたお客様の声で、今までの疲れも吹っ飛びました明日も、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
さて、まだ1日目ですが・・・このイベントを楽しむポイントです!
今回、お菓子はもちろんですが、pommeさんがおススメの雑貨もホントにかわいいものばかりなんです!
蔵でおなじみの「リバティーストール」を作ってくださっている「公」さんによる、布袋とコースター(すみません!コースターは完売しています<m(__)m>)。布袋は、pommeさんの焼き菓子を入れて、プレゼントにしていただくこともできますし、小物を入れてバッグの中に入れて使うのにもちょうどいいサイズ。素敵柄がたくさんで、迷ってしまうほど!
そして、こちら!小さな陶器のおうちですちなみに、りんごは姫りんご。おうちのサイズの参考にしてみてくださいね。こちらは、柏崎の「gallery tanne
」さんで扱っていらっしゃる「嶋田恵一郎」さんの作品です。やはり3つくらい並ぶとかわいい
こんなかわいい空間をお宅の片隅に作ったら、きっと眺めるたびに心和むことでしょう。
そして、女子の心くすぐるこの「ピンク」こちらも手のひらサイズのかわいいメモ帳&ボールペン。ペンが、ちょうどメモ帳のリング部分にピッタリハマるので、なんてスマート。バッグの中に一つは入れておきたいアイテムですね。もちろん、書くのは美味しいものを食べた時の記録~~~(*^^)v
そして、お台所仕事には欠かせない「ふきん」。今、流行りの蚊帳ふきんですが、これはこれといったプリントもない、シンプルなもの。でも、さわり心地もいいし、けば立たないのでとても長持ちするそうです。倉敷意匠さんと、mitsou(ミツ)さんのコラボレーション作品です。やっぱり、台所は自分の好きなものが置いてあると楽しめますよね☆
さて、最後のポイントですが・・・それは生菓子!今日は、pommeさん特製、「モンブラン」♪なんと!pommeさんの和栗ジャムを使った一品。口の中ですうっと溶けるメレンゲとクリーム、そしてマロンクリームの何とも言えないバランスの良さ。店長と奪い合いながらいただきました。(笑)
明日は、2種類のチーズを使った濃厚なチーズケーキ、「ガトーフロマージュ」が登場予定。りんごジャムを添えたスコーンもありますので、コーヒーとともにお召し上がりいただけます♪
そして、明日限定のサービスは・・・pommeさんおススメのコーヒーの試飲ができます!はるばる、東京からコーヒーを淹れるためにこのイベントに来てくださる助っ人がご来店いたします(*^^)vコーヒー豆の購入もできるようですので、楽しみですね。
ああ!!こんなにお楽しみポイントをお話してしまいました~~~(^^ゞでも、まだまだ盛りだくさん。その他のお楽しみは、どうぞ皆さん自身でご覧になって、見つけていただければと思います。引き続き、明日もお待ちしておりますね。