お盆も明けてそろそろ普通の毎日…という方も多いころでしょうか?!



ご無沙汰しています(*^_^*)



ブログも更新します~~なんて宣言しながらの夏休み。すっかり更新もサボって、遊んでばっかり。



今年の夏は、汗ダラダラの暑さが続いて、ある意味夏らしい夏!夏好き一家の我が家は、水に浸からない日はない?!というほどで、全員が真っ黒でございます(笑)



人んちの夏休み、どうでもいいかもしれませんが、我が家のダイジェストどうぞご覧ください♪



*笹川流れ・・・常連 I 野さん一家が毎年キャンプをするという眼鏡岩。日帰りでお誘いいただき、磯遊び!海の透明度に一同感激!特に店長。少年に戻って、岸壁からのダイブに大満足~~



猫と暮らすバイク屋生活


I 野さん一家、潜るの上手でカキやウニなどほいほい捕獲~~。

今回は我が家のために大きなカキをその場で磯焼きにしてくれましたニコニコジュースィーでたまらん!!



猫と暮らすバイク屋生活


帰りはお決まり。Salt and Cafe。藻塩の塩工房でいただく塩ソフトクリーム。絶景とともに幸せ~~♪



猫と暮らすバイク屋生活



*小針浜・・・長男の赤ちゃん時代からの友人が仙台へ引っ越し・・・と聞いて、さっそく送別会。夏らしく、小針浜海岸の海の家内の「nef」さんにてランチ&その後は浜でスイカ割り!



猫と暮らすバイク屋生活



いや~~海の家の2階は暑かった!!子供たちは汗だくで昼ごはん。



猫と暮らすバイク屋生活


海へダ~イブ!!



猫と暮らすバイク屋生活


「ほら、右、右!いや、左、左!!」こんな風景久しぶりに見たなあ~~。



*五泉・早出川&仙見川・・・以前からドライブがてらに子供といっしょにお邪魔している「キッチン・オネオネ」さんの前は川遊びに最高のスポット。冬場から、夏に川遊びをするのを楽しみにしていて、ようやく念願かなった!

空・山・川!!文句なし!



猫と暮らすバイク屋生活

ジャングルのような場所ですが、水の透明度はすこぶる良く、魚を追いかけて泳ぐのが楽しい~~♪ここでも店長、少年に戻って、シュノーケル&銛という装備で滝つぼにダイブ!あ、もちろん魚は捕れませんけどね。



猫と暮らすバイク屋生活


昼食は、持参のおにぎり&カップラーメン。そして、おやつに飲んだ塩サイダー&枝豆がうまかった~~(*^_^*)



猫と暮らすバイク屋生活


帰りは「キッチン・オネオネ」さん夏の限定メニュー、「コーヒーゼリーパフェ」!!これ、絶品で、2日間連続でいただきました♪あ、そうなんです。川遊び、あまりに楽しくて、2日間連続で行きました~~(^^ゞ



猫と暮らすバイク屋生活



*港☆ジャズナイト 2011・・・友人に誘われ、万代島の旧お魚センター横の魚水揚げ場で、なんと無料のライブが開催されたので行ってきました~~♪フラメンコギター、JAZZ、ボサノバなどなど素敵なライブだったのですが…夜とはいえ暑かった~~~((+_+))暑さに負けて最後まで見られなかったのが残念…でしたが、面白い体験だったなあ。舞台バックのスクリーンには様々な新潟の写真が映し出され、音楽を聴きつつ、新潟の魅力も堪能できたのがよかったですよ。



猫と暮らすバイク屋生活


いや~~遊びすぎ??



まだまだ暑い日は続きます。休みの間は、遊ぶぞ~~~!子供よりも遊ぶぞ~~~!!