PCエンジンでリリースしたシューティングゲーム
少量生産からか、たちまちプレミアが付き、徳間書店が一役かって
異例とも言える受注生産まで行いましたが、更にプレミアが付いたゲーム(^^;
ゲームボーイ版は 2000年にマイクロキャビンから ひっそりとリリースされました
(ゲームボーイ版が出ている事自体、あまり知られていない!?)
パステル調の非常にカワイらしい世界で、ほうきに乗った見習い魔法使いが
「星の子」と呼ばれるオプションを駆使して奮闘する 横スクロールシューティング
この「星の子」には色々な使い道があり、バリアーとして利用したり、
広範囲に渡り攻撃したりと、慣れて来ると俄然、面白くなって来ます。
敵を倒して集めたクリスタルを使い、ショップで買い物が出来るのですが、
(PCエンジン版ではカボチャの店員だったのに、GB版では女の子)
ここには様々な種類の魔法が売られていて、使い道(順番)を良く考えた上で購入します
魔法は買った順番にストックされるのですが、連打したり 下手をすると
まったく意味の無い所で使うハメに...
またゲームボーイ版はPCエンジン版であるオリジナルをきっちり移植したせいか
1ステージが長く、間延びしたように感じます
このゲームの面白さ、テイストは十分に感じられるので
もう少し、GB向けに簡略化、アレンジしても良かったように思います
PCエンジンのプレミア価格の影響からか、GB版もあまり見かけない
あっても比較的、高価安定な1本ですが、楽しめるシューティングに変わりは無いので
シューティング好きの人は押さえておいて損はありません
(C)1991QUEST (C)2000MICROCABIN CORP.