一本にまとめて再リリースした「コナミGBコレクション」 シリーズ3作目に当たる
「コナミGBコレクション vol.3」(1998年作品)
本作に収録されているタイトルを作品紹介と共に、簡単に紹介します。
■「グラディウス供
ゲームボーイでは「ネメシス」というタイトルでリリースされた GB版「グラディウス」
「コナミGBコレクション」に収録される際に、「グラディウス供廚鵬?召気譴泙靴拭
本作は「グラディウス」を知る人ほど、驚きと意外性の連続で ストーリー性が強く、
最後までしっかりと楽しませてくれます お馴染みのパワーアップも健在。
■「ドラキュラ伝説供
ムチを武器にドラキュラ討伐を目指すアクションゲームで、コナミを代表するゲーム
ゲームボーイでは1991年に登場、モノクロ画像と動きの重さが かえって功を奏しています。
「供廚任蝋イなお城から攻略できるようになりましたが、難易度は高いです。
■「イーアルカンフー」
ゲームボーイでは初移植となる「イーアルカンフー」 本作の為に新たに制作された1本。
チャーハン一族を相手に メンマの塔で戦いを繰り広げるアクションゲーム
対戦格闘ゲームの元になった作品でもあります。
FC版には無かったエンディングまで収録されていたり、
システム的にも、ゲームボーイで遊ぶにはピッタリのゲームだと思います。
■「けっきょく南極大冒険」
「イーアルカンフー」同様 GB初移植作品
ペンギンが南極を一周するという、他に類を見ない設定が楽しいゲームで、
その内容も素晴らしく、スケーターワルツをBGMに
3Dスクロールする画面内をアザラシやクレパスを交わし ゴールを目指すという
シンプルながら とてもユニークで親しみやすいゲームです。
「コナミGBコレクション vol.3 」は 他の同シリーズと比べても
コナミを語る上では外せないタイトルばかりが揃い、凝縮されているので
資料価値も高く、何より今遊んでも十分楽しめる嬉しい1本です。オススメです