+PocketGame Museum ・・

+PocketGame Museum ・・

+ PocketGame Museum へ ようこそ!楽しんでいって下さい +

 

たまたま TGS2025 アケアカ配信動画を見ていたら

『パズルボブル』が 遊ばれていました

 

自分もタイムリーでプレイしていたので

こういう形で取り上げて貰えるのは、嬉しいですね

 

● ● ● ● ● ● 

 

  

  

 

 

狙うは 17個以上!落とせば

最大ボーナス 1310720pts. !

 

単純明快なのに 奥深い!

アーケードアーカイブス『パズルボブル』

 

スコアを730万点から 826万点に更新しました♪

現在のランキングは 12位 >1099位から大躍進!

 

● ● ● ● ● ● 

 

恐らくTOP(1200万点)のプレイヤーさんは

ランダムでなくバブルの配置と、次に来るバブルを

きっちり 把握していると 思います。

 

更に ランダム要素のありそうな クリアタイムを意識しつつ、

己の確立したパターンで 正確無比に 攻略していく

これが ハイスコアの 実態なんじゃないかな?

 

  

  

 

さすがに 自分の力量では コレ以上は 難しので

あとは まったりと、心行くまで 遊ぶとします

 

どうも ありがとう! 楽しかったよ

 

● ● ● ● ● ● 

 

※ソープパニックではありません たぶん(汗;

  

 

ゲーセンミカドの 雷電NOVA応援宣伝配信 よりも先に

ウチで 応援宣伝しちゃいます!

 

 

『雷電NOVA』 無料アップデート配信決定!

 

  

おぉ 歴代の楽曲が 遂に 集結!

 

  

 

  

 

って・・・限定版の特典だけ残して

売っちゃったんだった!

 

「買取 1000円でーす」 「毎度あり~

 

しばらく売れ残ってて、先日 チェックしたら

やっと誰かが購入したらしく、棚に無かったんだよね

 

♪ 微笑み忘れた顔など 見たくはないさ NOVAを買い戻せ~!?

オムカエニマイリマシタ。

 

 

福島県猪苗代町の百歳の安藤ウシさんは、テレビゲームが長生きの秘訣だ。

コントローラーを器用に操作し、ほぼ毎日2、3時間楽しんでいる。

 

 

 

 「お気に入りはボンバーマン。あとはテトリス」。

 

安藤さんのベッド横には、いつもスーパーファミコンがある。

体を起こして取り出すと、自分でカセットを入れ、電源をオン。

コントローラーを両手で握り、左手で十字キー、右手でボタンを操作する。


「ありがたや!」


テレビゲーム歴は約30年の大ベテランだ。

東京に住んでいた孫の家を訪ねた際、初めてコントローラーを握った。

自分でキャラクターを動かしたり、

落ちてくるブロックを並べて消したりして点数を競うのにやみつきになった。

孫から不要になったゲーム機をもらうと毎日、楽しむようになった。


週末は自宅を訪ねてくる4歳のひ孫とゲームを興じる。

腕前は負けない。

ひ孫がゲームに失敗すると、「ばあちゃんの方が上手だ」と見本を見せる。

 

「まだまだ負げらんね」。
 

「ゲームで指先を使うから元気でいられる。寝てばっかもいらんねべ」。

まだまだ現役ゲーマーだ。
 

凄いな・・・囲碁でも将棋でもなく、テレビゲーム

こういう生き方がしてぇ!

誰か冥土の土産に『パズルボブル』の楽しさも 教えてあげて!

 

 

自分の場合、老いたら『雷電』は とても無理!(><

そこで登場するのが、原作を完全に無視した

老人に優しい

 

 な気がしてならない

 

 

全8ステージなのに、7面でカンストできる=伝説!

あまりの衝撃で 猫背が治った!
 

「海外版のロゴなんて もうヘビメタじゃんか!」

一瞬、ドッケンかと思ったよ

 

 

まぁ どんな生き方になるにせよ 一番は 健康体でいることだよね・・・

って事で

 

 

今から 健康診断(秋の陣)を開催します!

健康か?どうか? 責任もって私が チェックします

はい みんな脱いで!

男子は おっぱいや お尻に 行きがちだけど、乙女は 腋が弱点♪

 

  

おいおい、私が元気になってどーする!

拝啓。いつも息子が たいへんお世話になってます(汗;