一番好きなナッツは?

マカダミアナッツ、アーモンドですニコもぐもぐ




マカダミアナッツには、ハワイのお土産として有名ですね。ナッツがチョコレートにコーティングされ、マカダミアナッツの食感が特徴的な甘くて美味しいお菓子です。美容や健康にとても効果のあるナッツなのです。


炭水化物・タンパク質・脂質・食物繊維・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ミネラルなど、多くの栄養成分が含まれています。ここでは、特にマカダミアナッツに多く含まれる成分や特筆すべきものをピックアップして紹介していきましょう。

不飽和脂肪酸の『オレイン酸』

マカダミアナッツは、ナッツの中でも脂質の割合が多い部類に入り、その約8割が脂質です。そのほとんどが健康に効果的な不飽和脂肪酸で、脂質のうち約8割が以下で紹介するオレイン酸パルミトレイン酸になります。

オレイン酸は、オリーブオイルにも含まれる代表的な不飽和脂肪酸の1つ。他のナッツにも多く含まれており、総コレステロール値を下げる効果があります。また、がんなどの原因ともされる過酸化脂質が作られにくい性質もあり、アンチエイジングに効果が期待されます。





▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう