10月3日の「古代ユダヤと日本のつながり(渡来した秦氏の山城の足跡)」講演会に、70名もの方にご参加をいただきありがとうございました。
毎回、多くの方に見ていただき感謝いたします。
今回は、秦氏の正体についての私の考えと、京都の秦氏に関係する場所を紹介しました。京都は、秦氏の神社と二葉葵に囲まれていることが解っていただけたでしょうか。こうしてみると日本の神社は渡来系なのか? という思いになります。
数枚、説明しなかったスライドもありますが、
もうすぐ皆さんのもとへ録画した動画が配信されますので、その部分のスライドをゆっくりと見ていただければと思います。
昨年、リアルで同名の講演会を6回行わせてもらいましたが、何度もご参加いただいている方もいらっしゃいますので、少しでも違う図や写真を見ていただこうと、毎回追加しています。
このシリーズは、まだまだ続きます。引き続きお付き合いください。
(イワクラハンター 平津豊)
次回は11月1日「古代ユダヤと日本のつながり(渡来した秦氏の播磨の足跡)」となっています。よろしくお願いします。
申し込みはこちら
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コロナウィルスの感染リスクはなく、ご自宅で見ていただけます。また、昨年の講演会では、北海道や関東からご参加していただいた方もいらっしゃいましたが、遠距離の方もお楽しみいただけ、交通費がかかりません。また、講演の資料画面がプロジェクターではなくパソコン画面でストレスなく見ていただけます。さらに、講演後は、期間限定で録画映像を配信する予定ですので、お好きな時間に繰り返し見ていただけます。
興味はあったけど神戸に出かけるのは面倒だった方、申し込もうと思ったときには満席になっていたという方、是非、ご参加ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ユダヤと日本の関係について、客観的に説明することをモットーとしています。
各回の内容は、以下のようになっています。
ご興味のある内容がありましたら、是非、ご参加ください。
第1回 8/2 淡路島のイスラエルの遺跡 【終了】
●淡路島で発掘された遺跡の経緯
●出土した丸石と指輪
●白山義高の調査
●出口王仁三郎の裏神業
第2回 9/6 剣山に隠されたアーク 【終了】
●剣山の磐座と祭
●磐境神明神社
●高根正教の研究
●山本英輔の発掘調査
第3回 10/4 渡来した秦氏の山城の足跡 【終了】
●秦氏の正体
●山城の秦氏
●秦氏が創建した伏見稲荷
●三柱鳥居
第4回 11/1 渡来した秦氏の播磨の足跡 【参加料2000円】
●秦河勝
●播磨の秦氏
●秦河勝を祀る大避神社
第5回 12/6 渡来した秦氏の吉備の足跡 【参加料2000円】
●備中の秦氏
●備前の秦氏
●熊山遺跡の謎
●神代文字が残る大内神社
第6回 1/10 諏訪の祭祀と旧約聖書の符合 【参加料2000円】
●諏訪神社
●諏訪の磐座
●御頭祭と旧約聖書
第7回 2/7 伊勢のカゴメ紋の真偽 【参加料2000円】
●伊勢神宮の隠された磐座
●伊勢神宮と八咫鏡
●カゴメ紋の真偽
第8回 3/7 日ユ同祖論と徐福の渡来 【参加料2000円】
●マクラウドが提唱した⽇ユ同祖論
●徐福の⽇本渡来
●イスラエルの渡来のまとめ
本講演に先立って2020年6月28日にお試し会を開催し、300名の方にご参加頂きました。
その内容は、YOUTUBEでご覧いただけます。
●主催者:ルアッハヤパンの紹介
●講演者:平津豊の紹介
●イスラエルの失われた十支族について
●淡路島のイスラエルの遺跡のミニ講座
●今後の講演会の説明
↓クリックすると動画が再生されます。
8月2日からの講演会に、ご参加していただくには、ご予約が必要です(定員100名)。
以下の申し込みページから申し込んでください。
申し込み
【お問い合わせ】
ルアッハヤパン 事務局担当 田口
info@luahayapan.com 090-3159-7181(田口)
○ 講演者プロフィール
平津豊(ひらつゆたか)
イワクラハンター
兵庫県高砂市生まれ。兵庫県立姫路工業大学卒。化学会社で無機化学物質(セラミック)の研究開発に従事しながら古代史を研究。
1987年にホームページ「ミステリースポット」を開設
各地の巨石や磐座(イワクラ)を探索し、その研究結果を発表している。
所属学会等:イワクラ(磐座)学会 理事、日本天文考古学会 常務理事、兵庫県歴史研究会会員、日本ペトログラフ協会員、星と太陽の会員、日本金属学会員、日本セラミック協会員
著書:「イワクラ学初級編」 ともはつよし社(2016) 、「淡路島に残るイスラエルの足跡」(「淡路の神秘エル・エロヘ・イスラエル」付録) 八幡書店(2016) 、「義経異聞 剣の巻」 kindle版 (2015)。
その他、「六甲山のイワクラにまつわる謎」「謎の古代飛騨国」「出雲の磐座と神事」など論文を多数執筆。
(イワクラハンター 平津豊)