◆今日を精一杯に生きる(^^♪


  心の扉(キリスト)
   シャローム
(平安が有るように)


◎神の国が近付いた。悔い改めて救い主イエス・キリストを信じなさい。時間が無い。



ヨハネの手紙 第1・2章
18:小さい者たちよ。今は終わりの時です。あなたがたが反キリストの来ることを聞いていたとおり、今や多くの反キリストが現れています。それによって、今が終わりの時であることがわかります。
19:彼らは私たちの中から出て行きましたが、もともと私たちの仲間ではなかったのです。もし私たちの仲間であったのなら、私たちといっしょにとどまっていたことでしょう。しかし、そうなったのは、彼らがみな私たちの仲間でなかったことが明らかにされるためなのです。
20:あなたがたには聖なる方からのそそぎの油があるので、だれでも知識を持っています。
21:このように書いて来たのは、あなたがたが真理を知らないからではなく、真理を知っているからであり、また、偽りはすべて真理から出てはいないからです。
22:偽り者とは、イエスがキリストであることを否定する者でなくてだれでしょう。御父と御子を否認する者、それが反キリストです。
23:だれでも御子を否認する者は、御父を持たず、御子を告白する者は、御父をも持っているのです。
24:あなたがたは、初めから聞いたことを、自分たちのうちにとどまらせなさい。もし初めから聞いたことがとどまっているなら、あなたがたも御子および御父のうちにとどまるのです。
25:それがキリストご自身の私たちにお与えになった約束であって、永遠のいのちです。
26:私は、あなたがたを惑わそうとする人たちについて以上のことを書いて来ました。
27:あなたがたの場合は、キリストから受けたそそぎの油があなたがたのうちにとどまっています。それで、だれからも教えを受ける必要がありません。彼の油がすべてのことについてあなたがたを教えるように、──その教えは真理であって偽りではありません──また、その油があなたがたに教えたとおりに、あなたがたはキリストのうちにとどまるのです。
28:そこで、子どもたちよ。キリストのうちにとどまっていなさい。それは、キリストが現れるとき、私たちが信頼を持ち、その来臨のときに、御前で恥じ入るということのないためです。
(新改訳 改訂第3版)
今日は「1節ずつ」分けて記してみました。ご意見が有れば、仰って下さいね。

牡蠣と柿
牡蠣は、生でもフライでも美味しいですね。
でも、外側の貝殻の部分は、ゴツゴツとしています。
外側からでは、中身が食べられるとは思いません。

柿が美味しいシーズンですね。
スーパーで売られている柿しか見た事が無ければ、自然の柿を見分けるのが大変です。
外側から見ただけでは、甘い柿か渋い柿か見分けが難しいですね。

人も同じです
特に、私の外側は[牡蠣の貝殻]みたいです。
見た目も、心の中も、整って美しい人を見分けるのも大変ですね。
私は、お世辞や綺麗事が言えないんです。言うと笑ってしまうので、直ぐにバレてしまいます(笑)

キリストの内に留(とど)まる
英語では現在でも、偽善的を[パリサイ的]と言うんだそうです。言われたく無いですね。
もぅ~救われてから27年目になります。こんなに長く続とは思いもしませんでした。

人は上辺を見る。神は心を見る。
見られて困るモノは、惜しみなく捨てましょう。



★希望は決して失望に終わる事がない☆

  マラナ・タ
  アー・メン

著作権がウルサイので、動画・コラムを貼り付ける事が不可能になりました。Amebaでも[ブログ主の制作した作品]以外は貼り付け禁止になっています。過去ブログから検索して飛んで下さい。

↓聖書の著作権の関係で明記しているだけでリブログには問題ありません。
2013(c)Japan Bible Society,All rights reserved.
聖書 新共同訳 (c)共同訳聖書実行委員会 日本聖書協会 1987,1988Executive Committee of The Common Bible TranslationJapan Bible Society

------------------------------------------
夢の島の個室(^^♪
◆見解の相違で分裂が起きるのは困りますね。

◆特に、聖書は…( 一一:)