前回 の続きです。

 

 

 

 

 

目に入ってしまったのですが、大運一巡目の干支が天元禄格の丁亥(ひのとい)なんですね。

 

 

 

 

 

丁亥は天元禄格の中でも一番試練の多い干支で、この干支が大運一巡目にあるのが

何か影響があるのだろうな…と感じざるをえません。

 

苦労している人に簡単に「試練」などとは言えませんが。。

 

また命式中に沖があるので反骨精神や葛藤は元々持っている性格だと思います。

 

 

柳さんはテニスの王子様のミュージカルを卒業した後、映画やドラマに少しずつですが出演していました。

 

著書によると、事前に監督や共演者に台詞が忘れやすい等を伝えて理解をしてもらっていたそうです。

 

 

その後、表舞台であまり見なくなって、そしたらブログを始めていて、

仕事がある日や何かに取り組んでいる時は何でもないブログなのですが、

そうでない日はかなり荒れたブログになってましたね。。

 

その時は一人暮らしをしていたみたいで、あまりの荒れ具合にファンがコメントで

「一度実家に帰った方がいい」「同じ障がいを持っている人と交流を持つのがいい」

などと進められていました。

 

 

それから数年後、事務所は辞めていますが

フリーでマイペースに活動をしているようです。

 

柳さんのインスタ 

 

 

 

 

すごい面白い人ですよ😃

 

 

柳さんは強いなぁと思います。あと頭が良いと思います。

 

 

 

あと一つ

 

柳さんは著書で「今後好きな人ができても結婚を考えることは絶対ない」と言っていましたが

命式の正財の位置から「パートナー」は柳さんにとって重要な存在だと思います。

(正財は男性の結婚運になります)

 

今は考えは変わっているかも知れませんが、結婚にもいろいろな形がありますし

いろいろな考えの人がいるので

ずっと一緒にいたいなぁと思える女性が出てきたら、一緒に生きていく事も選択肢に入れて

相手にやんわり伝えてみることも検討してほしいです。

 

 

これからもマイペースで柳さんにしかできない活躍を応援しています。

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。