あるお店で飲ませていただいたメスカルのテイスティンググラスがとても素敵で😁🍹
最近は3種類くらいのメスカルをハーフショット(半分の量)で飲み比べしたいというお客様が非常に増えてきまして☆
ナイスなテイスティンググラスを探していたらありました😃
【デルマゲイ・コピータ】
テキーラの本場、メキシコ産のテキーラやメスカル専用の陶磁器製テイスティングカップです。
コピータとは、スペイン語で「グラス」という意味☝️
デル マゲイ(Del Maguey)とは、メキシコの都市オアハカにあるプレミアムメスカルのメーカーの名前で、1995年に海外でアーティストとして活動していたロン・クーパー氏によって創業されました。
デルマゲイ社のプレミアムメスカルは、1種類のメスカルを作る工程を、最初から最後まで、それぞれ単一の村で行うことから、「シングルヴィレッジシリーズ」と呼ばれています。
カップ内側には、「DEL MAGUEY」、「SINGLE VILLAGE MEZCAL」、そしてこのコピータの産地でもある「MEXICO」の刻印が施されています
このデル マゲイがメスカル人気の口火を切ったと言っても過言ではなく、
創業者のロン・クーパー氏がデルマゲイを引っ提げ来日し銀座で初めてメスカル試飲会を行った時の話🎶
バーテンダー初め、飲食店関係者100人近くの前でこう言いました
「メスカルを自分が飲む前に、まず感謝しなきゃいけないものがいる、それが地球だ。
素晴らしい地球があるからこそこの自然の魅力が詰まったメスカルが生まれるんだ。
まず地球に飲ませてあげなさい👍」
そういってグラスに入ったメスカルを床に少し垂らしてその後テイスティングを開始しました😳
そこにいたお客さんは全員唖然としたそうです。。😅
今まで、まず地球に飲ませなさいなんていう試飲会はありませんでしたからね✴️
ホテルのスタッフは100人近くの人が垂らしたメスカルを掃除するの大変だったと思いますが。。笑
そんな愛の溢れる試飲会楽しそうですけどね☀️
といった感じで日本に強烈なインパクトを与えたロン・クーパー氏監修のテイスティング・グラス🍸
ぜひこのグラスで更にメスカル楽しんでくださいませッッ⚡⚡
【Instagram】
https://www.instagram.com/jest.bar【Twitter】
https://mobile.twitter.com/bar_jest
【FB】
https://m.facebook.com/JEST4181041810?ref=tn_tnmn
