久しぶりに大好きな乃木坂のあのお店に・・・ @タンモア | ポーセラーツ/ポーセリンアート オリジナル転写紙販売☆Jessica Style

ポーセラーツ/ポーセリンアート オリジナル転写紙販売☆Jessica Style

ポーセラーツ/ポーセリンアート
自身でデザインした
オリジナル転写紙を発売中

=================================

 

Jessica Style 転写紙販売サイトへは

コチラから↓

 

Jessica Styleへの転写紙についてのご質問、

ご相談その他に関してはコチラから↓

 

Jessicaの日常や

購入者様の作品写真はコチラから↓

 

Jessica Style転写紙販売サイト↓

→ REQU

=================================

転写紙販売サイト Jessica Styleです目

 

緊急事態宣言での自粛もあり、

1年近くご無沙汰していた

タンモアさんに応援の意味も含めて訪問。

 

タンモア

女性シェフがオーナーの乃木坂の隠れ名店フレンチ。

 

こちらのオーナーシェフは、

まだお若いけど、とっても饒舌で

楽しい方なので、彼女との話も楽しく

通ってます。

 

いつもはディナーに伺っていたけど、

営業時間が短いので、

今回はランチにしました。

 

 

まずはアミューズ

ヘネシーとフォアグラのパルフェ

フォアグラだけでもうれしいのに、

その上にフヘネシーを流して

いただきました。

 

アミューズというか

まるでデザートのような綺麗さですよね。。。

 

 

前菜は子牛タンのショーフロワ

キャベツの中にはやわらかいタンと

煮凝りにもタンが入っています。

 

次はお魚料理。

今日はブイヤベースでした!

 

細かく切ったジャガイモの中に

白身魚が隠れてます。

 

ブイヤベースって自分でなかなか

作るのは難しいので、

自宅で作れないメニューを出してもらえると

心躍ります!

 

ここでお口直しのシャーベット

お口の中がさっぱりしたので、

次のメインに備えられました!

 

 

そしてメインですが、

私はダチョウとカツオのミキュイ、カボスのソース

ダチョウってあまり口にすることはないですが、

淡白で食べやすかったです。

 

カツオと一緒に食べると、

お口の中でいいハーモニー奏でてました。

 

デザートは梨とモモのバジル、

スーズのジュレ

アイスとジュレの食感が最高。

 

味わい深いのに、バジルの効果が相まって

お口の中が軽くなる感じで

とってもおいしかったです。

 

最後にお茶菓子はショコラとスパイス

 

周りのスパイスも食べられるんですよ。

・・・私は食べなかったけど、友人は食してました。

 

オープン3周年だったという事で、

プレゼントまでいただいたし、

友人と会うのも半年ぶりくらいだったので、

とっても楽しい休日でした。

 

コロナが収束し、

自由に出かけたり、食事を思いっきり楽しめたりする

日々が戻ってきてほしいと切に願う

今日この頃です・