どうも。

misa♪です。



おデブまっしぐら

の最近の食事を見て下さい。指差し



ごく最近から遡っていきますね。



家族でお出かけ

沼津駿河湾SAにて。

麺屋 道神

油そば



夜は、くら寿司

死ぬほど食べて、

それでもガチャ当たったのは

1回だけ悲しい



うさぎの缶バッジ



2,500円以上で1枚必ずもらえた

ちいかわのうちわ飛び出すハート

え?なんかいっぱいもらえたんだけど?

ハチワレは、すでに在庫無しでした。



ランチ

CoCo壱番屋

チキン煮込みカレー

トッピング

ウィンナー

パリパリチキン

そうです。アメトークのCoCo壱番屋芸人観て、

ウィンナー載せました。笑



ちなみに娘ちゃんの注文も↓

豪華過ぎ爆食カレーw

ビーフカレーに

トッピング

ほうれん草

ロースカツ

なす

タルタル、半熟卵

ピリ辛ニンニクは、3人で分けた

多分その辺のサラリーマンより

食べてるんじゃないかなw



前日夜、

リクエストして作ってもらった

だんなさん作

ハンバーグ


久々の家族3人でのお出かけでの外食。

ついつい食べちゃうよねー。

寿司、ラーメン。



お腹と太ももがヤバいことに

なってるので、しばらくダイエットして戻さないとね。

ほんと、以前より出歩かなくなったし、動けなくなったんだよね。真顔



目標は半年で5kg減

(欲を言えば、実際の目標は、

1年で10kg痩せたい所)



と、

何年言い続けているのだろうね。笑い泣き



どうも。

misa♪です。



長く読んでくれている方は、

お気付きの方も多いと思いますが。



しれーっとタイトル変えてました。



同居と家族とおいしいもの

というタイトルでしたが、

同居話NGとなりました。

家族とおいしいもの

になりました。



だんなさんと大喧嘩になって、

全く関係ないのに

ブログの事を持ち出してきて。

ま、自分の親の事を書かれるのは

良い気分ではないでしょうね。



人の嫌がる事はしたくないので。



私は記録として全て綴ってきたけど、

全て消しました。

そして、書くのも辞めました。



あんな事やこんな事の記録。。。

覚えている人も多いでしょう。笑

全て消しちゃったよ。悲しい

トゲの無いよう、結構おもしろく書いてたつもりなんだけどなぁ。



義実家片付けの凄まじさなど、

私の頑張りの記録でもあったのに。悲しい



あと、何かあった時の

証拠 というか、

こんな事されてたとか

言われたとか、

今まで見返せてたけど、

それができなくなった。



ブログにも書けなくなった今、

結局クソおもしろくもない

普段の食事を載せるくらいしか

内容が無い。



SNSより何より、

唯一の私のストレスの発散?趣味?

のブログw



これからストレスが溜まりに溜まっていくのだろうね。

また娘も居なくなるし。

この事はまた詳しく書くね。



それも嫌(癪)なので、だんなさんとお義姉さんには、あったことされたことその日その時に直接LINEで報告するスタイルにしました。

それでも私もだいぶ受け流す量は増えました。10のうちの1報告するくらいです。



私だけが嫌な思いして、何で我慢しなきゃならないの。

そこは嫌なので、あまりにひどいことは、普段義母と顔を合わせない2人にもあったことを共有していく。



と、しれーっとタイトル変えてた事が気になってたので、今回の記事で説明しました。

今後お義母さんの話は、

一切ブログに書きません。



同居話を楽しみにしてくれた

読者の皆さん、ごめんね。

他の同居話の皆さんのブログには

お邪魔しています。

うちと一緒だー、という安心感。。。笑


どうも。

misa♪です。



先週、娘(新入社員2年目)

が名古屋出張。



名古屋のお土産。



小倉トースト

ラングドシャ


普通のはよくいただくので

食べたことあるけど、

こちらは初めて食べる


Wチーズブレンド



ラングドシャ、

しっかりチーズのお味と香りがして、

もはや小倉トースト感はいずこへ?w



娘ちゃん

今週は、大阪出張に行ってるよ。



来週は、出張ではないけど、

家族で東京に行く予定。



大忙しなんだよね。。。驚き



娘、シフトも朝昼夜と時間も

バラバラで、すごくハード。

かなり痩せちゃったよ。ネガティブ



私は、なぜかどんどん太っていく。。。

なぜだ。なぜなんだ?知らんぷり




どうも。

misa♪です。



暑いっすね。



最近、また片付け動画にはまっていて、そういうの観ると自分もやりたくてウズウズしてきちゃう。不安



片付け動画で

最近ハマって観ているのは、


YouTubeの

クラシカさん





わかりやすい内容と

見やすいフォント、

自然な語り口、

オシャレな小物など。



途中で飛ばしたり、

途中で嫌になって辞めちゃう動画が多い中、ついつい最後まで見ちゃう。



昨日は、お片付けではないけど、

お掃除Day。



お風呂掃除、

カビキラーしたり。

洗面所の床を掃除機かけて、

ウタマロでスポンジでこすり、

水拭き掃除。



同居の義母がここ数日

しばらく家にいたので、

部屋に入ってお掃除できなかったので、

今日は、お義母さんの部屋の掃除機がけと床(畳)の汚れをウタマロで落としきれいにした。

お布団干しも。



家中エアコンかけてますが、

汗だく。滝汗



頑張りました。ニコニコ



そして、

1日1捨てをやりたい

1どころか、いっぱい捨てたくて

ウズウズしているよ。



リフォームする時にかなり捨てたけど、家の中は、まだまだ捨てたいものだらけ。



昨日は、

キッチン脇にある棚の整理もやったよ。

いらないもの処分して、いるものを

残して戻すというのをやっただけで、

気分がスッキリキラキラ

あとは、分類分けして見えないように書類ケースみたいなもの買ってこようかな。



自分の部屋と娘の部屋の

片付けをしたくて

ウズウズしている

misa♪なのでした。



ウズウズしてないで、

早くやれよって話ですが。。。wてへぺろ


どうも。

misa♪です。



最近のご飯でーす。



週末土日のどちらか、

だんなさんに夜ご飯を

お願いしている。



月2くらいの土曜日、

だんなさん作カレー。




娘は、今日はママカレー、

今日はパパカレー、

とわかる。

だんなさんのは、ニンニク大量に入れるので、ガツン系。

私は、ルー本来のお味を尊重する

マイルド系。w

ルーは、ここ最近は、

X(クロス)ブレンド



リュウジさんの

冷やし塩ラーメンレシピで作った。

サッポロ一番の塩ラーメンの袋麺のやつです。

サバ缶入れるのが良き。



くら寿司

なぜか肉系しか画像ないの笑う。

食べるのに必死だったのね。

もちろんもっと食べてるよ。ニコニコ


デザートに

モンブランどら焼き。



また別の週末。日曜日。

だんなさん作中華丼

私作きゅうりと塩昆布の浅漬けと

たまご中華スープ

うずらのたまごは、3個ずつ。



今日のお昼。

だんなさんと2人なので、

簡単にえびチャーハン

なかなかおいしくできたよルンルン

インスタント野菜スープ。



こんな感じでーす。指差し