どうも。
misa♪です。
先日、娘が知り合いから
海外のお土産をもらってきました。
コンビニみたいな袋に入っていて、
お菓子か何かだろうと数日放置していました。
中を見てみると
シンガポールで有名な
バクテーの素?
などは嬉しかったのですが...
ちょっとビックリしたのが、
多分、
ホテルのコーヒーや紅茶。
飛行機かホテルでもらったであろう
ペットボトルのお水。
機内のお手拭きまで!!
ちょっとどころか、
かなりビックリしました。![]()
そういうタダでもらえる物を、
人にお土産としてあげる?
水にはビックリしたなー。
家族とかお友達とかなら
まだ許せますが、
うーん、お友達でもイヤかな。。。
知り合い程度の仕事で会う
少し話す程度のおばさんとのこと。
しかも、娘はシンガポールに
数年住んでいたので、行く前に
いろいろ聞かれて、親切に
その方に教えてあげたりしていたのだそう。
その方は、海外初めてだったのかな?
シンガポールが初めてだったのかな?
そうだとしても、
もし日本でも、
旅行でホテルに泊まって、
お土産としてホテルのアメニティやコーヒーやお水などを人にあげたりしませんよね?
そんな失礼な。。。![]()
家族ならよく余ったお茶やコーヒーなど持ち帰ってきたよーっていうのはあるけどね。
中国茶みたいな物も入っていたのですが、普通にジップ付きの小袋に入ったお茶で、開け閉めできちゃうし、賞味期限も書いて無いので、どうしたもんだか。
海外の謎のお茶。
なんでこういう袋?
なんか実とかお花とか
氷砂糖みたいな物も入ってる。
いつのものなのかわからない物は、
口にするのがちょい怖い。
うーむ。。。。![]()
娘は、多分ありがとうございます、
と言って笑顔でもらって帰ってきたのだろうけど...
私からしたら全く知らない方なので、
本当に本当に、びっくりしました。
いや、普通のことですか?
もらっといて文句言うなよ、
とは言わないでね。。。
文句ではないので。
何度も言いますが、
びっくりしたお話でした。笑![]()









































