どうも。
misa♪です。
富士の古民家カフェに
行ってきました。
お店の名前は、
無上帑
むじょうどう
絶対に読めないし、覚えられない。
富士市は素敵な古民家カフェが
多いです。
季節的に笹飾りあり。
11時オープンですが、
平日10時半頃到着で、4番目でした。
紙に名前を書いて待ちます。
時間になると、門が開き、
番号の順番で
席まで案内されます。
今6月現在の
食事メニューは、
スペシャルサンド(ホットドッグ)
のみ。
スペシャルサンドという名前ですが、
本当にレタスなども挟まっていない、シンプルに手作りっぽいソーセージが挟まっているだけ。
そこにニンジンと長芋のピクルスが添えられていました。
でも、パンもふかふかでソーセージも手作りっぽく、とてもおいしかったですよ。
大きな大きな1枚の窓から見える田園と山。
癒やされるねぇー。
晴れていたら富士山も見えます。
(Googleマップ見てみてね。)
せっかくなので、食後に
宇治抹茶金時白玉黒蜜かき氷
3人で取り分けて食べました。
ふわっふわですぐに溶けてしまうので、急いで食べました。
余裕で1人1個いけちゃうな。
皆さんかき氷だけを食べに来ている感じのグループが多かったですね。
元々人気のお店だったみたいですが、
映画「ファーストキス」
の撮影でこちらのお店が使われたみたいで、より人気になったみたい。
松たか子さんと松村北斗さんが
かき氷を食べるシーンがあるのかな?
また映画もチェックしてみたいな。
7月からは、お食事系の提供休止で
かき氷に専念するそう。
土日や夏休みは、混雑しそうですね。
平日も早めに行ったほうが良さそうです。
国登録有形文化財
富士川岩渕の火の見櫓
が、敷地内に。。。
薪を積んでいるだけなのに、
オシャレ。w
久しぶりにお友達ともおしゃべりできて、あっという間に時間が過ぎました。
普段家にこもってるので、
ちょっとした旅行気分が味わえ、
気分転換になりました。