どうも。
misa♪です。
GWだけど、
なんだかゆっくりできず。
娘がGWもお仕事があるので、
早起きというのもあるし。
今回、
ん?
っていうGWだったのです。
GWに娘のお友達が2泊で
うちにお泊りに来ると言う。
しかも3人ね。
娘がうちにおいでよ、
と誘った訳でもなく。。。
なんかそういう流れに。
ダメとも言えないし。。。
GWに実家や親戚の家など
家族で行く人は多いと思うけどね。
お友達の家(実家)に2泊って、
私は迷惑だと思うからしないけどなぁ。。。
もし出かけるならホテル?
お友達とはいえ、もう大人3人。
小学生から知っている子たちだけど、
普通に私も気を遣います。
人が家に来るというのは、
めっちゃ気を遣う。
呼び慣れている人は、
何てこと無いのだろうけど。
自分の友達でさえ、
いや家族もまだ家に呼んだことないのに。
家も片付けたり、
お掃除したり、
食材買い物して、
お土産も買って、
布団用意して、
しまむらにバスタオル買いに行って、
布団2階から1階に下ろしたり。
早い時間から夜ご飯作って、
でも、作ったのに
さわやか(ハンバーグ屋)行くって言うし。
朝食べてもらった。
娘は中日しか休みじゃなくて、
初日も仕事終わった後に来て、
3日目の朝は、娘8時出勤だけど
お友達一緒に起きて出かける訳でもなく、遅く起きてみんな出るのもバラバラ。
くぅー。
落ち着かなかったー。
でもね、お友達は、せっかくのGWのお休みで東京から静岡旅行兼ねてうちに来るのだから、娘も食べたいもの食べに車で連れて行ってあげたり、海に連れて行ったり、晴れたから富士山も見れたし、娘も私もちゃーんとアテンドできたんじゃないかな。
なんだかなーとちょっとモヤっとしたりもしたけど、今回のアテンドもとても満足です。
旅館の女将になれるんじゃないかしら。笑
私もそのお友達3人には久しぶりに会えたので、嬉しかったし。
何よりうれしかったのが、
そんな私の頑張りを娘が
ちゃんとわかってくれていたこと。
「ママ、この3日間
いろいろ用意してくれて
ありがとうね。」
って、これ買ってきてくれたの。
↓
セブンのベリーベリースムージー
ダブルシュー
もううれしくて泣きそうになったよ。
そういう気遣いのできる子に育ってくれてうれしい。
ご褒美に甘いものあげときゃ、
何でもチャラになる女。w
明日も、お布団干したり
シーツ洗ったり。頑張れるわ
明日も娘が6時出勤だから
3日間5時起きです。
最近5時起きの時は、二度寝します。
じゃないと、1時とかに寝るので、
睡眠時間が足りなくて。
1時から5時までで4時間と、
起きて5時から7時まで2時間家事をします。
7時から9時半まで2時間半の二度寝で、
やっと6時間半の睡眠時間。
ちょっとゆっくりしたいなー。