どうも。
misa♪です。
夫婦でお出かけ。
と言っても、富士市から静岡駅周辺の地元のお出かけです。
出掛けても行くとこは一緒。
ユニクロで買い物。
これから春だというのに、
ウルトラダウンを買う夫婦。
ま、来年も着るし。
まだたまに寒い日あるもんね。
東横INNに1泊。
だんなさん夜眠れなくてまだ寝ていたので、ひとりでこっそり朝食へ。
野菜も無くなってて、こんな。w
卵焼き2切れ、さつまいも2かけ、ミニハンバーグ2個、富士宮焼きそばでもない普通の焼きそば、ロールパンとクロワッサン。野菜ジュース。
無料だし、家ではもっとしょぼい朝食なので、これでも大満足です。
お昼は、タイ料理と決めていたので、オープンの時間まで、駿河城公園散策へ。
お城は無いのが残念だけど、
石崖など雰囲気は良し。
静岡市役所
エモい建物。
お掘
立派な門
行こうとしてたタイ料理が混んでいて、違うアジア料理屋さんへ。
フライドチキンと野菜のグリーンカレーセット
(生春巻きとドリンクセット)
コロニアルキッチン
だんなさんは、イエローカレーのセット。トマトと酸味&辛味でレッドカレーっぽかったよ。
だんなさんは、そもそも唐辛子系のスパイスなどが苦手なので、食べてすぐお腹やられてトイレに駆け込んでました。
なぜそれ選んだ?
ベトナムフォーとミニガパオのセットなどもありました。
そんな感じのゆるーいお出かけ。
だんなさんが今また休職中なので、ちょっと気を遣ってくれてるのだと思う。
日頃のパートでの疲れを、たまにこうやってだんなさんが予約を取ってくれてお出かけに誘ってくれるので、うれしい。
のんびりお泊りで出掛けるのが良い気分転換に。
普段同居なのでね。
お土産スイーツ編は、
また次回書くね。
今日も見てくれてありがとね