どうも。
misa♪です。
先日、初めて
コインランドリー
を使ってみました。
皆さんは、使った事ありますか?
今のコインランドリーって、
大物も洗えたり。
羽毛布団も洗える時代。
昔からあった?
何で今まで使わなかったのだろう。
お恥ずかしながら
今まで洗ったこと無かった。
◯羽毛が出ちゃったらどうしよう。
◯羽毛が偏っちゃったらどうしよう。
◯いくらなんだろう?
◯何分かかるんだろう?
◯洗剤って持っていくの?
◯小銭いる?
いろいろわからなくて、ずっと行けなかったの。小心者。笑
You Tubeでコインランドリーの使い方、検索しちゃったよ。
何でも出てくるものね。
いざ行ってみたら、
なんてことはない。
簡単でした。
奥に両替機があって、千円札を100円に両替してから、洗濯機脇のコイン投入口に1200円分ジャラジャラと入れるのは、面倒だね。
羽毛布団(肌掛)2枚だったので、真ん中の16kgサイズの洗濯機で。
洗いと乾燥
標準コース60分1,200円でした。
近所だったので、一旦家に戻り、また1時間後に取りに行きました。
ほわほわになりました。
You Tubeによると、w
追加でもう少し乾燥させた方が良いみたいだけど、そのまま帰ってきました。
同じ時間に始めたお隣りさんは、少しチャリンと小銭入れて乾燥延長してましたね。
お義母さんのこたつ布団や毛布などもいつもホコリだらけだから洗ってあげたいのだけど。
またそのうち行ってみよう。
いつも買う炭酸水。
↓
だんなさんに購入。
ノンアルビール。
今日も見てくれてありがとう