どうも。
misa♪です。
焼き魚がいつも
うまく焼けません。![]()
ほっけもこうなります。
食べかけじゃないっす。![]()
3枚焼いて、
かろうじて崩れなかったヤツを
お義母さんに。
これ私。
これ、だんなさんの。
ごめんよー。![]()
ほじくったみたいになってて。
こびりついたヤツ、上に乗っけた。w
今日は、グリル洗うの面倒だから、
グリルにアルミホイル敷いて焼いちゃったんです。
そしたら、くっついちゃって。![]()
今日は、冷蔵庫空っぽで、
それでも買い物して帰ってくる元気もなくて、
冷蔵庫と冷凍庫にあるもので、
何とか作った。
焼き魚ほっけ。
大根としめじと紅生姜さつま揚げの麺つゆ煮。
水菜かきたま汁。
おくら納豆。
ナスのナムル。
パートから帰って、キッチンに立つのもめっちゃツライけど、
冷蔵庫空っぽの割に、
なかなかヘルシーなメニューが出来上がった。
ナスのナムルは、昨日お休みの時に作っておいて冷やしておいたもの。
やっぱ、作り置き貯金は、
しておくと疲れた日1品楽できる。
あ、もう一度話戻りますが、
魚焼きグリルって、油ぬるんですか?
いつもくっつくのですが。。。
たらとか白身魚のみりん漬け
みたいなものは、ほぼほぼ
ぐちゃぐちゃです。![]()
今日も見てくれてありがとう
![]()
![]()
![]()


