どうも。
misa♪です。
以前、この土地に嫁いできた時に
お義父さんが買ってくれた
小さい2Kの中古の家に住んでいた。
しかし、そこには、
1年くらい住んで転勤となり、
各地転々と転勤を繰り返し、
その後一度も戻ることはなかった。
途中、お義母さんが不動産など通さず、個人的に人に貸していた事もあった。
かなり変な借り主に当たって、
トラブルにもあった。
家賃払わなかったり、
なかなか出ていってくれず、
出ていってもものすごく汚い
状態で出ていかれたそう。
勝手に犬も家の中で飼っていて、
私達が海外赴任から戻った後、
私も何度かお掃除に入りましたが、犬の毛だらけで気持ち悪い部屋の状態で出ていかれました。
そんな強烈な借り主もいるのですね。
話に聞いただけで会ったこともないですが。
しかもその問題ありの人、
女性...。ブルブルブル。
そのずっと空き家の1軒屋、
賃貸で月3万8千円とか
激安でも借り手が付かず。
いろいろ中も外も
多少新しくリフォームなども
しながら様子見。
義実家もリフォームしながら...
賃貸を辞めて、売りに出しました。
しばらくは売れず、
「早く売れてくれー」
ってやきもきしていたところ、
半分くらいの値段で、
やーーーっと売れました。
だんなさんもいろいろ不動産会社さんと何度もお話したり、書類用意したり、手続きしたりと、それはそれは大変そうでした。
やっとスッキリ。
少しホッとできましたよ。
あともう1個気になる土地があるのが厄介そう...。(まだお義母さんの土地ですが。)

今、本当に空き家問題とか
実家の家じまい問題、
墓じまい問題など、
いろいろありますよね。
芸能人の松本明子さんも
実家の家じまいに数十年かけて、
光熱費など払い続けながら、
お片付けなども含め、
総額1,800万円もかかったそう。
ニュースでも見ましたが、番組ワイドナショーに出て取り上げられてました。
長男だから今リフォームしている
実家がこれからも住んでいく家。
娘がそこに住むかもわからない。
私自身も長女だから、自分の実家もあるわけです。それこそそっちのお家もいずれどうするのか、これから母や家族と相談していくのでしょうね。
ただ、私の実家の方は、母が本当に素晴らしく、荷物も最小限ですし、家もキレイにしてくれているので、そこまで心配はしていません。
今日は、家について語りました。
ご清聴?ありがとうございました