だんなさんのうつ病記録。



4月5月に自殺を考えていた

最悪にひどいうつ病だった

だんなさんが、



8月に入ってだんだん

元気になってきた。



いろいろやりたいことが

増えてきている。



うつ病が良くなってきたきっかけ



というのが、



霜降り明星のYouTube。



粗品さんとせいやさんの

おかげでもある。(!?)



その後、違うYouTubeも

観れるようになり、



芸人の

「児嶋だよっ!」の 児嶋さん

麻雀のプロらしいのですが、

ゲームをしながら実況する

YouTubeを上げているのを

観たんだって。



それで、



自分も(麻雀ゲームを)

やってみよう



ってなったそう。



ゲームとかって、

(特に麻雀だし。)

時間忘れて夢中になるから、



1日中ベッドの上で

何をするでもなく

常に辛い事やマイナスな事を

考えてしまっていたうつ病の

だんなさんには良かったのかも。



ただ、私もずっと

「テレビでも見れば?」

「YouTubeでも見れば?」

と言い続けてきたけど、

その時はそういう時期じゃなかった。

何を言っても何もできない状態。

自分が、「見たい」という

タイミングじゃないと、

結局見れないので。



今は、時間を忘れるくらい

集中してやってます。



そして、自然とどんどん

良くなっていきましたキラキラ



もちろんお薬がだんだん

効いてきているのだとは

思うのですが、



こうやって何かに

興味を持ててきた時点で

すでに「スゴイ!!」

って思いました。



先生も

「興味や意欲というのは、一番最後に治ってくるので、焦らずに。」

と言っていたので、最終段階にきてるのかな。



回復の階段をどんどん

上っている感じですよね。



その後もどんどん

出来ることが増えてきたのです。



YouTubeが見れるようになってきた

(最初のきっかけ)

麻雀ゲームができるようになった

寝てるだけじゃなく起き上がって椅子に座ってゲームをするようになった

朝スッキリ起きれるようになった

顔を洗う、歯磨きをする、

毎日お風呂に入るなど

毎日の日常生活のリズムが

戻ってきた

テレビも観るようになった

車の運転、買い物に出かける、

本を読む、

ヘビメタを朝から聴く、

SNSの再開、

メルカリでの購入、出品、



こんなに普通に

できる事が増えてきたのです笑い泣き



急激に元気過ぎて、

ちょっと逆に怖いというか、

驚いているけど。キョロキョロ



でも、やっぱ

芸人さんの力って

スゴイと思いました。



人を笑顔にできるお仕事って、

素敵ですよね。

あ、どちらもネタを見て笑ってたとか

そういうんじゃないんですけどね。w



粗品さん、せいやさん、児嶋さん、

きっかけをありがとうございます!

って届かないけど。w



今日もありがとう馬🥒🍆お盆なので。w